コンフィデンスマンJPの次回予告などで特徴ある声がとても気になる!耳にしてみた時に、どこかで聞いたことがあるような無いような。
でも、聞いていて気になってしまったので調べてみると、なんと有名な声優さんであることが判明!
当記事では、コンフィデンスマンJPのナレーションを担当するこの声優さんについてご紹介します。
コンフィデンスマンJPのナレーションは
次回予告などで気になったダンディかつ軽快なあの声。実は聞いたことがある人が担当していました。
担当したナレーターとは
このナレーションを担当しているのが、ノムチンこと「乃村健次(のむらけんじ)」さん。
昨日の深夜からやってますが…五夜連続、フジテレビにて深夜1:25〜1:35 4月9日からスタートする「コンフィデンスマンJP」の番宣番組〜あなたは必ず長澤まさみに騙される〜で、ナレーションやってま〜す!
興味ある方は是非!
コメディドラマって好きだなぁ〜(^ ^)— 乃村健次 (@nomukendono) 2018年3月27日
聞いたことがある人も、ない人もいるのではないでしょうか。お恥ずかしい所、私はこの方の名前を聞いてもよくわかりませんでした。でも、なんか聞いたことがあるようにも思えたので調べてみます。
実際のナレーション
では、もう一度どんな声のことなのかということをおさらいしてみましょう。それが、この予告編の動画で流れているこちらのナレーションです。
早口でも聞きやすい声、そして抑揚ある話し方などとても「コンフィデンスマンJP」の愉快さが伝わるナレーションではないでしょうか。
でも、実はこのナレーションは乃村健次(のむらけんじ)さんではない模様。乃村健次さんは、深夜放送されたナレーションを担当していたとありますが、この予告編はどうやら違うようです。
こちらの声については、こちらの記事で確認を!これも、ドラマに騙されただけなのか、情報が正しいのか、あなたの耳でご確認ください!
乃村健次はこんな人
マリー&マーヴェルは自前衣装で参加╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ノエルvsルギスのガチバトルの結果は⁉︎ 本日もご視聴ありがとうございました。 #オルサガ #伊藤静 #たかはし智秋 #堀江一眞 #我が家 #乃村健次 pic.twitter.com/gQxrDl0lQj
— オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-公式 (@Hortensia_PR) 2016年12月22日
真ん中に写っている青いシャツの男性が乃村健次さんなのですが、いったい乃村健次さんとは誰なのか、知らない方もいるのでご紹介していきます。
1970年7月23日生まれ(53歳)の岡山県出身の男性声優です。アクセントという事務所に所属し、ノムチンやノムケンと言われています。今回のナレーションはもちろん、アニメや映画の吹き替え、海外ドラマなど声優としても活躍されています。
乃村健次は、最近では、SEGAのスマホゲーム『オルタンシア・サーガ』でルギスという役を担当。こちらがそのインタビュー映像になります。どんな雰囲気の人か映像を見ると分かると思います。普段の声もやっぱりいい声!
乃村健次はこんな経歴も
乃村健次さんは、一般的なアニメから声優を目指したのではなく、「LA・ロー」という弁護士系の海外テレビドラマがきっかけ。それ以前にも、映画「キングコング」や様々な海外ドラマを見ていてたが、声優は高校生の頃に意識したそうです。
平凡なんですけど映画が好きで、しかも外国映画が好きで、ちょうど高校の終わり頃デビッド・E・ケリー(注1)のシリーズで「LA・ロー 7人の弁護士」にイカレたんです。とたん弁護士ものが好きになって、吹替というものも始めて意識して、声優という職業もそのとき知ったんです。
その後は、高桑慎一郎さん主催の短期学校に通い、俳協ボイスアクターズスタジオを経てアクセントに所属します。事務所に所属しながら、映像テクノアカデミアでも
俳協ボイスアクターズスタジオでは入学時130人ほどいたものの、厳しさから1年後には10人強までになってしまいます。でも、そこで残ったのが乃村健次さん含め男性が4名だったそうです。
それだけ目標がしっかりしていて、絶対に負けない心を持っていたんですね。
ナレーション以外にどんな作品をやっている
おお!俺、ヘフティ! RT @hakui891nanasi: RT @smurfs2_movie: Blu-ray&DVDの発売まであと10日よ!!#スマーフ2 pic.twitter.com/Tka5ceGe8H
— 乃村健次 (@nomukendono) 2013年12月3日
ナレーション以外には、先程少し話したようにアニメのキャラクターや映画や海外ドラマの吹き替えをやっています。本当に色んな作品に出ているのですが、その中でも有名な作品をピックアップしてみました。
メインで務める吹き替え俳優
映画などで吹き替えは、多くは黒人男性の声を担当する事が多いようです。例えば、
・ヴィング・レイムス
・ジャイモン・フンスー
もちろん全ての映画ではありませんが、これら俳優の吹き替えを務めます。もちろん担当の役者以外にも、様々な作品にも出演し、活躍しています。
スコーピオン・キング(マサイアス)
ソウ2(ザビエル)
ワイルド・スピードX2(ローマン・ピアース)
特攻野郎Aチーム(B・A・バラカス)・・・などなど
彼の落ち着いていて太く男らしい声にとても合っています。
アニメだってこなす
もちろん、その声はアニメでだって活躍しています。野太い声の特徴により、大柄なキャラクターが多いですね。ゲームなどにも多いのが納得です。
ファインディング・ニモ(ハリセンボンのブロート)
東京喰種(嘉納医師)
ONE PIECE(百獣海賊団ジャック・クロマーリモ)
BLEACH(ヤミー)
ゴールデンカムイ(牛山辰馬)・・・などなど
まとめ
コンフィデンスマンJPで「あなたは今度も騙される!」といい声で語りかけるナレーターは、乃村健次さんでした。
普段と違ったコメディタッチの声に魅力を感じます。なかなかの声の持ち主であることがわかりました。
次回、コンフィデンスマンJPも楽しみです。
【おすすめの記事】