コンフィデンスマンJP|挿入歌の音楽「fox capture plan」がカッコイイ!

コンフィデンスマンJPが4月9日に初回放送されました!そして、結構な評判なんです。

そこで、劇中に流れる挿入歌にも注目です!

その挿入歌を歌うバンドグループがfox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)、当記事ではそんなイケてるFCPをご紹介します。




どんな挿入歌なのか

この裏で流れている曲カッコイイですよね。この楽曲を提供しているのが略称をFCPという日本のバンド・グループ「fox capture plan」が演奏する楽曲。

リズムを重要に捉える音楽ジャズがいい感じにハマり、とてもスタイリッシュです。どうやら、情熱的な個性を組み合わせがこの音楽を作っているようです。

聞いた時に「お、カッコイイ!」と素直に感じました。

fox capture planとは

通称fcp、fox capture plan(フォックス・キャプチャー・プラン)は3名からなるインストバンド(インストゥルメンタルバンド)になります。

それぞれ別々で活動していた3名が、出身地もバラバラですが、2011年に結成。【現代版ジャズ・ロック】というものをコンセプトに活動していている若手のバンドマンです。

その3名とは。

ピアノ・ Ryo Kishimoto

ピアノを担当するのは、岸本 亮さんです。

1983年2月13日生まれ(40歳)で、京都府京都市出身です。彼は、大阪音楽大学卒業し、JABBERLOOP(ジャバループ)ではMELTENとして活動もしています。

ベース・Hidehiro Kawai

ベースを担当するのが、かわい ひでひろさん。

1982年11月19日生まれ(40歳)で、東京都出身です。彼もまた、Immigrant’s Bossa Bandに所属し、活躍しています。

ドラム・Tsukasa Inoue

ドラムを担当するのは、井上司さん。

1984年11月30日生まれ(38歳)で、山形県河北町出身です。中学生の頃に、Dave Grohi(NIRVANA)のドラムに出会ったことにより、ドラマーを目指すことになります。nhhmbaseにも所属。

fox capture planの他の曲は

今回のコンフィデンスマンJP以外にも、これまでに「カルテット」(TBS系)や、「この声をきみに」(NHK)などのドラマ、またその他CMやゲームなど色々な楽曲提供をしているfox capture plan。

彼らの一部ですが、曲をいくつかご紹介しちゃいます。

最後に

正直知らなかった「fox capture plan」。本当にカッコイイバンドグループでした。

既に活躍中だとは思いますが、これからも色んな場所で彼らの音楽が聞けそうで、楽しみです。

【関連記事】

コンフィデンスマンJP|ちょび髭男の瀧川英次とは?

2018年4月8日

コンフィデンスマンJPのキャスト一覧!あらすじをご紹介!

2018年4月7日

コンフィデンスマンJPとは?コンゲームの意味がこれで分かる!

2018年3月8日