浜辺美波の血液型や読み方、デビュー当時を紹介!|プロフィール

スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!

みなさん、浜辺美波さんはご存知ですか?

なんだかすごく海っぽい名前だから、「芸名・・・?」って思わないですか?

「浜辺美波」は果たして芸名なのか、本名なのか。

デビューのきっかけは何かを調べていると、実は女優以外の職業につきたかった・・・?

趣味や特技などについてもご紹介するので、お楽しみに!




浜辺美波の血液型や読み方

「浜辺美波」の正しい読み方、分かりますか?

また、芸名なのか本名なのか。加えて、基本的なプロフィールについて調べました。

さっそく見ていきましょう!

浜辺美波プロフィール

引用:https://news.mynavi.jp/photo/article/20181031-716976/images/001l.jpg
本名 浜辺 美波(はまべ みなみ)
生年月日
(誕生日)
2000年08月29日
年齢 22歳
血液型 B型
出身地(国籍) 石川県(日本)
所属事務所 東宝芸能

「浜辺美波」の読み方は「はまべみなみ」。そして、本名で活動していることが分かりました。

石川県出身で、小学生・中学校生時代は石川で過ごしていたようです。

高校は堀越高等学校に通っていて、ちゃんと卒業もしています。

ちなみに、浜辺美波さんが所属している事務所「東宝芸能」には、上白石萌歌さん・上白石萌音さん姉妹や、斉藤由貴さん、長澤まさみなど名だたる女優が所属しているんですよ。

公式SNSまとめ

浜辺美波公式サイト
浜辺美波公式ブログ
浜辺美波公式Twitter
公式Instagram:不明
浜辺美波公式Facebook

浜辺美波の名前の由来とは?

引用:https://hungerfordroad.com/archives/3639

お父さんがあだち充さん作の「タッチ」に登場するヒロイン・浅倉南のことが好きらしく、そこから「みなみ」という名前を付けたらしいです。

引用:https://middle-edge.jp/articles/I0001038

浜辺美波さん自身このお名前を気に入っているようで、だからこそ芸名ではなく本名で活動することにしたんだとか。

思わず海を連想してしまう、素敵なお名前ですよね!

浜辺美波の経歴・デビューのきっかけ

引用:https://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1903/31/l_tnfigkkgg001.jpg

浜辺美波さんの経歴やデビューのきっかけなどを調べてしました。

2011年、浜辺美波さんが10歳の時に第7回 東宝シンデレラオーディションを受けて、「 ニュージェネレーション賞」という賞を受賞し、晴れて芸能界デビューを果たしました。

オーディションを受けたきっかけは、「母親に言われたから」で、オーディションを受けるときに特にアピールをしなかったんだとか。

ちなみにこの時浜辺美波さんの夢は「歯医者さん」だったらしいですよ。

4万人の中から選ばれた浜辺美波さんは、同年10月にハウス食品のCMでテレビデビューを果たしています。

2012年には「空色物語」という映画の中で「アリと恋文」の主人公・斎藤文香を演じています。

この映画は2011年のオーディションで受賞した4名、上白石萌歌さん、上白石萌音さん、小川亮さん、そして浜辺美波さんがそれぞれショートストーリーの主人公を務めているんです。

テレビ初出演は、「クルマのふたり〜TOKYO DRIVE STORIES 特別篇」である、「めぐりあう時間」。

2012年3月に放送され、奥村ひとみを演じています。

2015年には第2回コンフィデンスアワード・ドラマ賞 新人賞を、「無痛〜診える眼〜」で受賞。

2015年4月に放送されていた「連続テレビ小説 まれ」では、 第19話~第21話に桶作麻美役で登場。

引用:https://hrkne.hatenablog.com/entry/hamabeminami

2016年12月に放送されたドラマ「咲-Saki-」で、宮永咲という主人公を演じると、その後たくさんの賞を受賞することに・・・

代表作は、2017年2月に放映された「君の膵臓をたべたい」。

引用:https://realsound.jp/movie/2018/07/post-224670.html

元々はアニメですが、実写版の主人公・山内桜良と演じています。この映画は北村匠海さんとダブル主演。

同年9月にはアニメ「亜人」の実写版映画化に出演。

これらの映画で、2017年に次のような数々の賞を受賞しました。

・第42回報知映画賞 新人賞
・第30回日刊スポーツ映画大賞 新人賞
・第41回日本アカデミー賞 新人俳優賞

2018年8月には映画「センセイ君主」で、竹内涼真さんが先生役、浜辺美波さんが生徒役でダブル主演。

引用:https://highlightsstories.com/im/Bq9sKdRglgh

ラブストーリーにキュンキュンです!

映画以外でも、2018年にベストスマイル・オブ・ザ・イヤー、2019年に第30回日本ジュエリーベストドレッサー賞 10代部門の二つを受賞。

デビューして10年経っていないのにこれだけたくさんの賞を勝ち取っているところが本当にすごいです!



浜辺美波の特技や趣味、好物は?

引用:https://mantan-web.jp/article/20180309dog00m200012000c.html

浜辺美波さんの特技や趣味、好きな食べ物なども調べてみました。

まずは特技について調べてみたところ、硬筆習字特選の受賞歴があることが明らかに!

自筆を見たことがないです、かなり字が上手なことが想像できますね。

浜辺美波さんは中学時代に吹奏楽部に所属し、フルートを担当していたようです。

フルートを吹ける女性って素敵ですよね~ぜひ演奏している姿も見てみたいですね!

浜辺美波さんの趣味は、ずばり読書!

宮部みゆきさんや東野圭吾さんの作品、ハリー・ポッターシリーズなどが好きなそうです。

ミステリーからファンタジー系までいろんな種類の本を読むんですね。

また、少年漫画や少女漫画も読むようで、特に「暁のヨナ」をよく読んでいるんだとか。

引用:https://wowma.jp/item/190773240?l=true&e=llA&e2=listing_flpro

浜辺美波さんは石川県出身なこともあって、好きな郷土料理として「真鱈の卵の煮つけ」を挙げています。

金沢で好きな場所は「金沢21世紀美術館」だそうです。

金沢は観光でも大人気な場所ですし、真鱈の卵の煮つけを食べたり、金沢21世紀美術館に行ったりしてみたいですね!



浜辺美波プロフィール・まとめ

引用:https://netacheck.com/hamabeminami-kawaii-gazou/

今回は浜辺美波さんについて調べてみました。出身地は石川県で、所属事務所には名だたる女優がたくさん!

テレビやドラマに出演後、まだ高校生にもかかわらずたくさんの賞を受賞している実力の持ち主。

かわいらしい笑顔に癒される浜辺美波さん。これからの活躍にも注目しましょう!

アイキャッチ画像引用:https://mantan-web.jp/photo/20190509dog00m200050000c.html?page=002



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください