スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
2018年のドラマ「おっさんずラブ」で牧凌太役を演じて話題を集めた林遣都さん。
今年は同作の映画版に出演予定で期待上昇中です!
そんな林遣都さんについてお届けします!
林遣都の血液型は?
まずは林遣都さんのプロフィールをご紹介します!
林遣都さんの血液型、そして整った顔立ちからハーフなんじゃないか?と噂になっているようです。
そんな林遣都さんの気になることを解明していきます!
林遣都プロフィール

本名 | 林遣都 |
---|---|
生年月日 (誕生日) |
1996年12月6日 |
年齢 | 26歳 |
血液型 | O型 |
出身地(国籍) | 滋賀県大津市(日本) |
所属事務所 | スターダストプロモーション |
公式SNSまとめ
公式ブログ:不明
公式ツイッター:不明
公式インスタグラム:不明
公式facebook:不明
林遣都はハーフなの?

林遣都さんがハーフという件についてご両親について調べたところ、どちらかが外国人ということではなさそうです。
ということは純日本人と云うことになります。
ちなみに林遣都さんの母親がハーフという噂もありましたが根拠はありません。
ツーショットの写真を見たところ林遣都さんはお母さん似でしょうか。
林遣都さんの母親も美人ですね。
林遣都さんも顔立ちが整っている上に女性が羨ましがるくらい肌が白いので噂が立っていたのかもしれません。
林遣都の実家は

林遣都さんの実家は滋賀県大津市で2009年に上京するまでにそこで生まれ育ちました。
小学校は不明ですが、大津市立打出中学校に通い、それから偏差値が高いことで知られている比叡山高等学校に進んでいることが分かっています。
高校までは京阪電車で通っていたそうです。
林遣都の経歴・デビューのきっかけ

林遣都さんは中学3年の修学旅行中に渋谷駅でスカウトされて芸能界入りをしました。
どこかに出かけてる時に芸能事務所に声をかけられた話は聞きますが、林遣都さんの場合は修学旅行中とのこと。
すごい衝撃的だったと思いますね。
映画「バッテリー」のオーディションで3000人の中から主演の座を勝ち取り俳優デビューを果たしました。
同作で日本アカデミー賞新人俳優賞、キネマ旬報ベストテン、高崎映画祭最優秀新人賞、 日本映画批評家大賞を受賞して一気に注目を集めます。
それ以降、林遣都さんの俳優活動は順調で「ちーちゃんは悠久の向こう」「DIVE!」「ラブファイト」で主演出演が続きました。
一方で林遣都さんが高校生だった時に俳優と学校との両立に悩んでました。
何よりも同級生が満喫してるような普通の学生生活を自分は忙しい俳優業ののためにできないことに悶々としていたようです。
そんな時に母親がパソコンで林遣都さんの活動を嬉しくて見ていたのが引き金になって、ついにイライラが爆発。
そのパソコンを破壊してしまいました。
着々と俳優の道を歩んでいたけど、10代のらうちに体験するような友達と遊んだり恋愛したりなどができなかったことはかなり辛かったんですね。
しかし上京する際に母親への感謝の手紙を壊したパソコンにこっそり挟んで家を出て行ったそう。
修学旅行にスカウトされた時に自分が選んだ道だとどこかでわかっていたのかもしれませんね。
2009年に「小公女セイラ」でドラマで初めてのレギュラー出演を実現。
同年に映画「風が強く吹いている」で主演で出演しています。
以降も「闇金ウシジマくん」「荒川アンダーザブリッジ」「ROAD TO HiGH&LOW」などの代表作に出演を重ねていき、2018年のドラマ「おっさんずラブ」ではまり役で注目を集めました。
この投稿をInstagramで見る
2016年以降に舞台にも手を伸ばしていますね。
特に2019年2月に上演された「熱帯魚」で父親と対立しながらも母親と妹の愛に翻弄される息子役を演じています。
林遣都の特技や趣味、好物は?

最後に林遣都さんの趣味、特技、好きなものを調べました。
特技は?

趣味は?
林遣都さんはギターを弾くのが好きです。
中学時代に軽音部でボーカルをやってました。
芸能活動が忙しくなってやめてしまいましたが、人生やり直せるならバンドをやりたいと語ってました。
もしドラマや映画で林遣都さんがバンドシーンを追体験できたら本望でしょうね。
――林さんご自身もギターをやっていたんですよね?
林 ほんの少しですけれどね。中学3年生でバンドを組んで、みんな同じ高校に行って、軽音楽部に入って、ギターをやったんですが、今のお仕事を初めてから辞めざるを得なくなったんです。でも、バンドは本当に楽しくて、人生をやり直せるならバンドをやりたいです。――音楽の入り口はどこだったんですか?
林 そのときのメンバーでドラムをやっていた友達が昔から音楽が好きで、その影響でバンドをやろうということになったんです。彼は中学のときからメジャーな音楽だけでなく、インディーズのコアなバンドも聴いていて、その影響でライブハウスに行く楽しさを知りました。僕にとっての永遠の青春は、峯田和伸さん(ex GOING STEADY、銀杏BOYZ)です。カラオケに行ったらいつも歌っています。
引用:https://www.oricon.co.jp/special/1361/
好きな曲は何?
林遣都さんは2014年の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」の夏フェスでMCをすることになった際のインタビューでケツメイシさんの恋愛曲が好きだとおっしゃってます。
特に忘れられない曲が「君と作る未来」。
ケツメイシさんの曲は自分と状況とシンクロするものが多いのでグッとくるものがあるらしいです。
林遣都さんは辛い時があった時はケツメイシさんの曲に元気をもらってたんですね。
さらに、「ケツメイシさんの曲には本当に人生を何度か救ってもらったので、(今回のフェスで)何を歌うのか楽しみです。ケツメイシさんの曲は恋愛ものが多いので、どの曲が好きかって言っちゃうと、『あいつこの曲に置き換えてるんだ』って思われますけど(笑)。でも、恋愛で忘れられないのは、『君とつくる未来』(’11年)です。ケツメイシさんの曲って、幸せをよりかみ締めることができて、すごくいいです。恋人だけではなくて、家族とかこれからの未来や希望を感じさせてくれますよね。あとは秦基博さんも好きで、カラオケでもよく歌うので生で聴くのが楽しみです」と自身の恋愛談を告白するとともに、今回のフェスに期待を寄せた。
引用:https://thetv.jp/news/detail/49092/
好物は?
林遣都さんはカップ麺が好物です。
特にキツネのどん兵衛が好きでお揚げを先に食べるのがこだわりとのこと。
そしてつゆの味が違うと実家から食べ慣れた西日本のものを送ってもらってるそうです。
地域によって味が違う話はよくありますよね。
林遣都プロフィール・まとめ

10代の葛藤を乗り越えて今は家族と良好である林遣都さんは今や注目されている俳優です。
ご両親も息子の快挙に喜ばれていると思います。
これからはスポーツや音楽など好きなものを活かして林遣都さんワールドを広げてほしいですね。
アイキャッチ画像引用:http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14301292/引用:
コメントを残す