スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
石川恋さんといえば、坪田信貴氏の書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話(通称:ビリギャル)」の表紙を務めたことで知られています。
最近ドラマ出演が目立つようになり、次世代女優として注目を集めているんです!
今回は石川恋さんが過去に出演したドラマをまとめ、いくつかピックアップし紹介していきます。
石川恋のドラマ一覧最新版
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2019年5月 | おしい刑事 | 灰田絵奈 | NHKBSプレミアム |
2018年10月-12月 | 黄昏流星群 -人生折り返し、恋をした- |
瀧沢美咲 | フジテレビ |
2017年7月-9月 | さぼリーマン甘太朗 | 土橋香奈子 | テレビ東京系 |
2017年7月-9月 | 警視庁いきもの係 | 三笠弥生 | フジテレビ |
2017年1月-3月 | 東京タラレバ娘 | 芝田マミ | 日本テレビ |
2016年5月 | ラヴソング#4 | ー | フジテレビ |
『おしい刑事』 灰田絵奈

あらすじ
主人公・押井敬史(風間俊介)は検挙率100%の伝説の刑事として知られていた。押井刑事は、不祥事が続く宇戸橋署に異動してくることに。
異動してきた押井刑事にさっそく事件が舞い込み、出動。
向かったのは音楽レーベル会長のお宅で、跡取りの三男が焼き死体として見つかったのだという。
殺人事件であると判断した押井刑事は次々と証拠を見つけ、犯人を追い詰める。しかし、あと少しで犯人逮捕というときに、なんと手柄を横取りされてしまう…。
押井刑事はおしい刑事だった!?今後、事件を解決することができるのか…。
役どころ・感想
石川恋さんは宇戸橋警察署・刑事課強行犯捜査係の刑事、灰田絵奈役で出演していました。バイリンガルで優秀な刑事、クールビューティーな刑事という設定。
石川恋さんの刑事っぷりが「かっこいい!」と高評価だったようです。
石川恋主演のドラマ一覧
石川恋さんが主演を務めたドラマを紹介したかったのですが…、残念ながら石川恋さんが主演を務めたドラマは現時点ではありませんでした。
今後の石川恋さんの女優としての活躍に注目していきましょう!
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
なし | なし | なし | なし |
石川恋がメインキャストのドラマ一覧
主演作はありませんでしたが、メインキャストとして出演している作品はありました。ここでは石川恋さんがメインキャストで出演していたドラマを紹介していきます。
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2019年5月 | おしい刑事 | 灰田絵奈 | NHKBSプレミアム |
2018年10月-12月 | 黄昏流星群 -人生折り返し、恋をした- |
瀧沢美咲 | フジテレビ |
2017年7月-9月 | さぼリーマン甘太朗 | 土橋香奈子 | テレビ東京系 |
2017年7月-9月 | 警視庁いきもの係 | 三笠弥生 | フジテレビ |
『さぼリーマン甘太朗』 土橋香奈子

あらすじ
スイーツが大好きな甘太朗(尾上松也)は、仕事が休みの日はスイーツ巡りをしていた。次第に休日だけでは足りなくなり、平日もスイーツ巡りをしたいと思うようになる。
平日にスイーツ巡りを楽しむため、SEから出版社の営業へ転職することに。
転職した甘太郎は外回りを終わらせ余った時間でスイーツ巡りを楽しむ。そしてそのあとは自分のブログ「甘ブロ」に”スイーツナイト”として食べたスイーツの写真と感想を投稿していた。
役どころ・感想
石川恋さんは主人公・甘太郎の同僚で、甘太郎をライバル視しているキャリアウーマン・土橋香奈子を演じました。今作のヒロインです!スイーツが大好きで、甘ブロの”スイーツナイト”は甘太郎だと薄々感づきます。
石川恋さんはミステリアスな土橋香奈子は自分とは正反対な性格であるため、演じるのが楽しいと言っていました。表情に出さない役なので、目で表現できるように演じてのだとか。
『黄昏流星群-人生折り返し、恋をした-』 瀧沢美咲

あらすじ
瀧澤完治(佐々木蔵之介)は勤続28年の銀行マンで、若葉銀行新宿支店長に上り詰めた自他ともに認める出世頭である。妻の真璃子(中山美穂)はそんな夫を信用し支えていた。
真璃子の生きがいは娘の美咲(石川恋)だけ。
そんなある日、美咲から恋人の日野春樹(藤井流星)を紹介したいと言われ、ショックを受ける。娘が自分の傍からいなくなった場合、一体なにが残るのかということを考えたのだった。
役どころ・感想
石川恋さんは瀧澤家の一人娘・美咲を演じました。母親である真璃子とはとても仲が良く、一方で父親には少し反発している。大きな秘密を抱え、その秘密が家族に大きな衝撃を与えることになるという物語のキーマンを演じました。
石川恋さんはベテランキャストの方々との共演で、現場はとても勉強になったと言っていました。キーマンとなる娘役は、一人娘のリアルな感情が出ていて(父親への反発とか)とてもよかったです。
石川恋のドラマデビュー作は
『ラヴソング#4』 ー
「ラヴソング」第4話、いかがでしたか?実は最初のシーンのメガネの女の子が私でした!名前も出していただけて感激です。こんなに素敵なドラマにほんの少しでも関わることができて本当に嬉しいです。ありがとうございました!来週も楽しみ〜〜! pic.twitter.com/P2iRdZqSKf
— 石川恋 (@official_renren) May 2, 2016
あらすじ
プロのミュージシャンとして活躍し、ヒット曲を出していたこともある神代広平(福山雅治)。しかし1曲ヒット曲を出しただけで売れなくなり、未練を残したまま音楽業界から去ることに。
神代は今では臨床心理士として働いていた。
ある日、神代のもとに吃音症の佐野さくら(藤原さくら)がカウンセリングに訪れる。さくらは吃音を気にしてうまく人と話すことができないのだが、好きな歌を歌うときだけは吃音が出なかった。
神代はさくらの歌声を聞き、自分の中に眠っていた音楽への情熱を思い出す。
役どころ・感想
石川恋さんは第4話で登場。女性の家を転々と渡り歩くモテ男神代が第4話で泊まったのは、石川恋さん演じるメガネ姿のセクシーな女性の家でした。「今夜もまた来る?」のセリフがセクシーでしたね!
第4話のみで役名もない役での出演でしたが、セクシーで多くの人の印象に残りました。
石川恋のドラマ一覧まとめ
今注目の女優、石川恋さんが過去に出演したドラマについて今回は紹介していきました。まだ出演本数は少ないですが、ヒロインや主人公の娘役などメインキャストを多く演じています。
華があり、演技力も伸びているので、今後の女優としての活躍が非常に楽しみです!
【関連記事】
アイキャッチ画像引用:https://fineboys-online.jp/interview/detail.php?id=904
コメントを残す