スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
惜しまれつつ、結婚後はほぼテレビに登場しなくなった一色紗英さん。懐かしい方もいるのではないでしょうか。
どんなドラマに出演していたか、あなたはどのくらい覚えていますか?
これまで出演されていたドラマを振り返ってみたいと思います!
一色紗英のドラマ一覧最新版
1990年代~2000年代のドラマで活躍されていた一色紗英さん。
それほど多くはありませんが、あの懐かしい作品もあり!そいういえば、こんなドラマに出演されていました。
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2005年6月 | 1242kHz こちらニッポン放送 |
加賀涼子 | フジテレビ |
2002年3月 | 十津川警部シリーズ 25 | 平井ゆみ子 | TBS |
2002年4月~ | 演技者。 「黒いハンカチーフ」 |
佐登子 | フジテレビ |
2001年7月~ | 早乙女タイフーン | 磯村育美 | テレビ朝日 |
2001年4月~ | 新・お水の花道 | 五月 | フジテレビ |
2000年4月~ | 六番目の小夜子 | 佐野美香子 | NHK |
1999年1月~ | お水の花道 | 五月 | フジテレビ |
1998年1月~ | 大河ドラマ 徳川慶喜 |
みよ | NHK |
1997年4月~ | ふたり | 北尾千津子 | テレビ朝日 |
1994年4月~ | 17歳 | 月影翠 | フジテレビ |
1992年11月~ | ボクたちのドラマシリーズ その時、ハートを盗まれた |
椎名裕子 | フジテレビ |
1992年7月~ | 君のためにできること | 神崎エリカ | フジテレビ |
1992年1月~ | 幸せの決断 | 平井千草 | フジテレビ |
1991年5月 | ヤン・レツル物語 広島ドームを建てた男 |
ハナコ | NHK |
1991年6月~ | 先生のお気に入り | 遠山いづみ | TBS |
『早乙女タイフーン』 磯村育美
おいおい、晴ちゃん!他に守るものないんかい(笑)#加藤晴彦 #早乙女タイフーン こちらはチラっと見た記憶があるくらいですが😅、彼と海は似合いそうですね! pic.twitter.com/enAKQps82w
— たみ (@tami_8443) May 8, 2018
あらすじ
舞台は海水事故が多発していた大竹海水浴場。
お客は少ないはずなのに、何故?
遂に町議会では、死者が出れば閉鎖すると決定を下すことになってしまった。
和久津(吉沢悠)や鶴巻(石井正則)らライフセーバー達は、なんとしてでも死者を出さないよう細心の注意を払い、海の安全を守ろうとする。
そこに、早乙女 太風(加藤晴彦)がライフセーバーの募集に応募してきたのだ。
チャラく見える早乙女だったが、大竹海水浴場の閉鎖危機を救えるのか!?
役どころ・感想
一色紗英さんは、町役場観光課職員として和久津に片思いする役どころ。
正直なところ、一色紗英さんはあまり記憶にないのですが、加藤晴彦の「海はラブリーかい?」という名ゼリフ?が思い出されます。
暑い夏にご覧になってはいかがでしょうか?
篠原涼子さんの演じる凪子もかなりクールで格好良かったですよ。
『お水の花道』 五月

あらすじ
六本木「クラブ PARADISE」で夜の蝶・ホステスとして活躍する明菜(財前直見)。
しかし、ベテランの技術は確かだったが、30歳となった彼女の指名は徐々に減り、若手の五月(一色紗英)にナンバーワンの座を奪われる。
そんな「クラブ PARADISE」で働くお水のホステス達に、様々なお客が登場し、バトルを繰り広げるお水達。
オーナーの死から始まり、ライバル店との戦いやボーイとの恋愛も!明菜はどうやって解決するのか!?
役どころ・感想
23歳のナンバーワンとして、登場したのが一色紗英さん。
それまでの美少女的なキャラクターとは違い、偉そうに明菜とバトルしまくるホステスを演じています。
しかし、実は一方明菜のことを尊敬している面も見られるのが3年目ホストを上手に表現しています。
自分のお店を持ちたいという志があるのが上手く、明菜との戦いを盛り上げている感じがしました。でもこれだけキレイだとナンバーワンは頷けますよね。
一色紗英主演のドラマ一覧
ドラマ出演はあまり多くはありませんが、もちろん主演だってあるんですよ。
ここでは一色紗英さんが主演された作品をご紹介していきます。
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2005年6月 | 1242kHz こちらニッポン放送 |
加賀涼子 | フジテレビ |
1997年4月~ | ふたり | 北尾千津子 | テレビ朝日 |
1992年11月~ | ボクたちのドラマシリーズ その時、ハートを盗まれた |
椎名裕子 | フジテレビ |
『ふたり』 北尾千津子

あらすじ
4人で仲良く暮らしていた北尾家。、姉の千津子(一色紗英)は、頭もよく美人で、誰からも慕われる性格。
妹の実加(奥菜恵)は、ちょいと間抜けな引っ込み思案な性格。しかし2人は中の良い姉妹だった。
しかし、なんと交通事故で憧れていた姉を失ってしまう実加。精神的に参ってしまった母の事を思い、姉が所属してしていた演劇部に入るも、中西(小嶺麗奈)から意地悪なことをされ、不安になってしまう。
そこで、幽霊となって実加の前に現れる千津子は…
役どころ・感想
ドラマの冒頭で、事故死してしまう千津子役の一色紗英さんですが、ドラマ内では幽霊となって何度か登場します。
でも、幽霊役ということもあり、感情があまり無いような役どころということで少し残念です。
また、田中好子さん演じるお母さんが妹の実加に厳しい…出来るお姉ちゃんには優しい…うーん気になってしまいました。
しかし、千津子と実加の姉妹愛はとても素敵です。
『その時、ハートを盗まれた』 椎名裕子
その時、ハートは盗まれた#内田有紀#一色紗英 pic.twitter.com/saDvBOO0qh
— yuki (@Utidayukito) 2016年12月9日
あらすじ
「ボクたちのドラマシリーズ」の第2弾となる作品。
部屋をスヌーピーだらけにする椎名裕子(一色紗英)は、憧れの先輩である片瀬雅人(木村拓哉)に恋い焦がれていた。
しかし、キレイでどこか大人っぽい麻生早紀(内田有紀)とその先輩の片瀬が楽しげに会話している姿を見て落ち込む裕子。
そんな可愛らしい裕子に何故か早紀はキスをしてしまう。裕子は戸惑いながらも、早紀を意識し始めていく…
役どころ・感想

一色紗英さんは、普通の可愛らしい女の子ですが、同級生とのそれも同性とのキスから始まっていく同性愛を演じます。
難しい役どころながらも、女性同士の愛を否定しないキレイな役どころでした。
また、実はこの作品は
- キムタクの連続ドラマ初出演
- 脚本・北川悦吏子さんが脚本を手掛け、『ロンバケ』や『ビューティフルライフ』などキムタクとの初コラボ作品
- 内田有紀さんのデビュー作
という面も持っている結構話題性もあるドラマでした。
一色紗英がメインキャストのドラマ一覧
実は一色紗英さんは、全ドラマでほぼメインキャストとなります。
ということで、一色紗英のドラマ一覧最新版を見て頂ければと思います!
一色紗英のドラマデビュー作は
一色紗英さんのドラマデビュー作は1991年のこの作品です。
『先生のお気に入り』 遠山いづみ
あらすじ
借金で苦しくなったジャズピアニストの神長仁(陣内智則)が仕方なく、芝浦芸術高等学校の臨時教員となる。
芸術を志す生徒達と、各クラスの担任が繰り広げる、芸術と青春のドラマ。
役どころ・感想
一色紗英さんは、ダンス科の生徒として出演されています。
もう32年も前のドラマとなり、長塚京三さんや樹木希林さん、藤谷美和子さん、佐野史郎などの堂々たる俳優陣。
さらに、小田茜さんが中学生にも関わらず、高校生役を演じて話題になったドラマです。
最近人気急上昇中の武田真治さんも出演されているんですが、こんな学校楽しそうですよね。
一色紗英のドラマ一覧まとめ
いかがでしたか。
グリコ「プリッツ」で10年ぶりのCM出演をされた一色紗英さんの懐かしいドラマ作品をご紹介しました。
三井のリハウスや、ポカリスエットなどで人気だったのが懐かしい、でも変わらない姿にびっくりです。
【関連記事】
アイキャッチ画像引用:https://brandnew-s.com/2019/04/16/issikisae-gz006/
コメントを残す