
出典:TBS 伊藤君AtoE
岡田将生さん、木村文乃さん
W主演の全国ロードショーが来年の春に。
そのドラマイズム枠(深夜枠)に
「伊藤君、ATOE」が放送されます。
そして、これ読めますか?
私はIT系企業の仕事柄でしょうか?
すぐに読めたのですが、
慣れ親しんだ言葉ではないのかもしれません。
読み方がわからない人もいるようです。
アトエ?エーとイー?とか読むのかな?
ちょっとだけご紹介したいと思います
伊藤くんatoeの読み方は?
ずばり
「いとうくん、エートゥーイー」と読みます!
A TO E
つまり、AからEまで。
A:島原智美(しまばらともみ)
B:野瀬修子(のせしゅうこ)
C:相田聡子(あいださとこ)
D:神保実希(じんぼみき)
E:矢崎莉桜(やざきりお)
彼女たちのことというわけです。
伊藤は?と言うと、
この5人の女性達が
伊藤という男性に振り回されている。
そんなことから
AからEまでの女性と伊藤という男の物語。
伊藤くんatoeの原作とは
原作は、柚木麻子(ゆずきあさこ)さんの
同名小説「伊藤君、AtoE」です。
伊藤君は、お金、容姿端麗、頭がいい!
だけど、幼稚で無神経という性格に問題が・・・
そんな痛男と出会う
主人公の矢崎莉桜。
矢崎はいったいどうなるんだろう的な
震撼恋愛ミステリーだそうです。
原作の彼女の映画化に関するコメントは
映画化のお話をうかがったとき、とても嬉しかったです。とはいえ、こんな最低男の話を誰が実写で見たがるんだろうか、という不安はあったのですが、岡田さんだったら、伊藤くんを演じても、憎々しさの中に品と説得力を持たせることができると思います。木村さんのような完璧な女性が、だらしない矢崎をどう演じてくれるのか? ワクワクしています。最低男を通じて連帯する女の子たちを描こうとした物語です。最高のキャストでの自作初映画化、こころから感謝します。
出典:幻冬舎
憎々しさの中に品と説得力・・・
どういうことなのでしょうか。
痛い男を演じる岡田さんに注目ですね。
伊藤くんatoeの読み方は?まとめ
読み方は、「いとうくん、エートゥーイー」
読み方はこうなります。
ちなみに、
木村文乃さんもそうご紹介していましたので、
間違いはありません。
ちょっと深夜枠なので厳しい人もいるかもですが、
まずは、映画公開前にドラマを見ることで
より映画にのめり込めるのではないでしょうか。
コメントを残す