上白石萌歌のCMまとめ!歌や曲をまとめてご紹介します!

スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!

最近CMでよく見かける上白石萌歌さん。

午後の紅茶のイメージが強いですが他のCMにも出演しています。

そんな上白石萌歌さんの出演しているCMについて、ロケ地や歌、さらに共演の気になる男の子について色々とまとめてみました。




上白石萌歌CM・HYの「366日」を熱唱し話題に!

引用:https://www.oyazi.site/entry/2018/12/05/204812

上白石萌歌さんが出演するキリン 午後の紅茶のTVCMシリーズ「あいたいって、あたためたいだ。18冬」篇でHYの「366日」を熱唱して話題になりました。

本CMは、上白石萌歌さんと井之脇海さんが演じるカップルの恋愛模様を描いた、2016年から続くCMシリーズの4作目で完結編になります。

駅のホームでHYの名曲「366日」を歌い回想する上白石萌歌さんのもとに車両が止まりそこに東京から戻ってきた井之脇海さんが現れます。

最後には、美しい風景を歩く2人の姿が描かれています。

上白石萌歌さんの透き通った歌声がCMのストーリーと合っていてとても感動的です。

井之脇海とは?

引用:https://eri-style.com/gibomusu_hiroki/

井之脇海さんは、2012年の大河ドラマ「平清盛」や、連続テレビ小説「ごちそうさん」でも出演していました。

2018年には、上白石萌歌さんとTBSのドラマ「義母と娘のブルース」でも共演した人気急上昇中の注目若手イケメン俳優になります。

使用されたヘッドホンってどれ?

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2018/12/05/59344.html

CMでは上白石萌歌さんが使用しているシンプルでおしゃれな白いヘッドホンが特徴的です。

CMを見て気になった人も多いのではないのでしょうか?

ヘッドホンについては公式の情報はなかったのですがネットでは「Double Zero 001」ではないかと話題になっています。

「Double Zero 001」はグラミー賞にも輝いた世界トップアーティストのZEDDが、日本のデザインチームSF inc.とプロデュースした高解像度リスニングヘッドフォンになります。

ロケ地はどこ?

引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Miharashidai_station_2.jpg

午後の紅茶のTVCMシリーズ「あいたいって、あたためたいだ。18冬」篇のCM撮影ロケ地は熊本県阿蘇郡南阿蘇村にある南阿蘇鉄道 見晴台駅で行われました。

駅は無人駅で放映された映像どおり短い片面プラットホームで小さなローカル駅です。

本CMは熊本地震で被災した南阿蘇復興支援CMになりますがCM放直後から駅舎を多くの観光客が訪れおり、平日でも記念撮影をしているほど反響がありました。

上白石萌歌CM・スピッツ「楓」も美声で歌い上げる!

引用:http://higojournal.com/archives/kirin2017gogo-winter.html

2017年12月5日に公開された上白石萌歌さんが出演する「キリン午後の紅茶」CMシリーズ。

3作目となる「あいたいって、あたためたいだ。17冬」篇でスピッツの「楓」を歌い上げています。

3作目となる本CMでは、高校卒業を機に上京した彼氏役の井之脇海さんと、地元に残った彼女役の上白石萌歌さんの姿が描かれています。

遠く離れてしまってもお互いのことを想い続ける純粋で真っ直ぐな恋心を表現した、切なさあふれる作品となっています。

澄み切った夜空に上白石さんの透明感ある歌声が溶け込んでいって、寂しさや切なさが伝わってきます。

ロケ地はどこ?

引用:https://dentsu-ho.com/articles/5685

「キリン午後の紅茶」CMシリーズ「あいたいって、あたためたいだ。17冬」篇のCM撮影ロケ地は熊本県阿蘇郡南阿蘇村を舞台に展開されます。

南阿蘇村の澄み渡ったきれいな夜空がとても印象的です。



上白石萌歌CM・納豆女優!

引用:http://cm-watch.net/mizkan-kamishiraishimoka/

ミツカンの納豆「金のつぶ」たれたっぷり!たまご醤油たれのCM、「朝の姉弟」篇に女優の上白石萌歌さんが出演しています。

慌ただしい家庭の朝食に女子高生役の姉が椅子にすわりながら「お母さんあの納豆ある?」と一言。

弟も「俺も!」と同調します。

お母さんが「はい!」と取り出したのがミツカンの納豆「金のつぶ」たれたっぷり!たまご醤油たれ。

ごはんの上にかけた納豆を食べて「これじゃなきゃダメなの!」と味わいながら語るシーンが印象的です。



上白石萌歌CM・aiko「カブトムシ」で歌声披露!(キリン午後の紅茶)

引用:https://buzzgang.jp/main/42424

上白石萌歌さんが出演する「キリン午後の紅茶」CMシリーズ。

2作目となる「おちつけ、恋心。17夏」篇でaikoさんの「カブトムシ」を歌い上げて歌声を披露しています。

2作目となる本CMは上白石萌歌さんが思いを寄せる井之脇海さんに突然ライバルの白石聖さんが登場して2人で「カブトムシ」を歌います。

好きな人を思う2人の女子高生の甘酸っぱい恋心が描かれています。

ロケ地はどこ?

引用:https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/meisui/data/index.asp?info=89

「キリン午後の紅茶」CMシリーズ「おちつけ、恋心。17夏」篇のCM撮影ロケ地は白川水源で行われました。

白川水源は「日本名水百選」にも選ばれています。

南阿蘇湧水群の代表的な湧泉で豊富な天然水を生み出しています。

不老長寿、諸病退散の御神水の湧くパワースポットとして語り継がれ、多くの観光客が立ち寄ります。

上白石萌歌CM・「テイジン」は歌だけじゃない!ダンスも披露

引用:https://www.cinra.net/news/20181016-teijin

上白石萌歌さんが出演する帝人株式会社の企業CM「化学の可能性はひとつDAKE JA NAI」篇になります。

CMは白衣を着た新人研究員役の上白石萌歌さんが「化学って、いったいなんだろう?」と疑問をつぶやき先輩研究員が歩み寄ってその問いに答え手を差し伸べる掛け合いを描く前半と、2人が突然化学反応を起こしてカラフルな衣装に身を包んだ上白石萌歌さんが各国の研究員と化学反応を通じて友情や絆が生まれていく様子をダンスで表現した後半で構成されています。

CMでは歌とダンスを交えたミュージカル風仕立てになっています。

上白石萌歌さんは歌のイメージが強いですが本CMではダンスも披露しています。

上白石萌歌CM・JA共済の保険CMにも出演!

引用:https://www.youtube.com/watch?v=Mr8V2nDc770

上白石萌歌さんはJA共済の保険CM「三谷家の保険のはなし」シリーズに出演しています。

CMでは三人家族の娘役を演じています。

JAのライフアドバイザーと両親が保険の事を真剣に話している様子を不思議そうに見つめている上白石萌歌さん。

最後には自信も相談してみとようとする自然体の姿が描かれています。

今回は上白石萌歌さんの出演しているCMについてまとめてみました。

これから女優としてさらなる飛躍を楽しみにしています。

アイキャッチ画像引用:https://www.cinemacafe.net/article/img/2018/06/10/57101/385122.html



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください