黒羽麻璃央って本名なの?高校はいったいどこなのか?彼を丸裸にしちゃいます!

スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!

2017年からいくつかのドラマに出演を重ねてきた黒羽麻璃央(くろば まりお)さん。

2.5次元俳優と言われていますが、いったいどんなイケメン俳優なのか気になる人もいるのではないでしょうか?

麻璃央って芸名のようなインパクトある名前ですが本名なのか?そして、まだまだ若手俳優の彼はどんな高校生活を送ってきたのでしょうか。




麻璃央って芸名?本名?

引用:https://kuroba-mario.com/profiles

麻璃央って芸名のように聞こえますが、実は本名とのこと。

麻璃央(マリオ)は、外国でも通用するような呼びやすい名前をご両親が考えて名付けました。シェフである父親が、あるテレビで放送されたシェフの名前から付けたとのこと。

マリオという名前はラテン語でMariusu(マリウス)が由来で、マリオ・ゴメスとかよくサッカー選手とかにも何名かいるポピュラーな名前です。そういう意味では確かに呼びやすいのは間違いありません。

イタリアが好きか、知り合いのイタリア人でも多かったのかなぁとも思ったのですがまさかテレビとは!でも、日本でも呼びやすさは同じですし、インパクト大ですから覚えやすいですよね。

黒羽麻璃央ってどんな人なの?

まずは、どんな経歴の持ち主なのか、黒羽麻璃央さんのプロフィールをご紹介します。

黒羽麻璃央プロフィール

引用:http://www.ntv.co.jp/dansui/
年齢:29歳
生年月日:1993年7月6日
出身地:宮城県
血液型:AB型
身長:180cm
好きなお菓子:キャラメルポップコーン
好きな漫画:SLAM DUNK/ONE PIECE/テニスの王子様などなど
好きな匂い:風呂上がりの匂い
好きなタイプ:波長合う人、マイペースを守ってくれる人

1993年7月に宮城県に生まれた麻璃央さんは、幼少時代に野球に没頭。しかし、その後、高校生のときに仲が良かった友達にタレントとして活動していた子がいたそうで、その子の勧めで『第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』を受けることに。

すると、1次・2次と審査に受かり雑誌に掲載、かなり心はウキウキしたそうです。ですが、喜びもつかの間、そのままベスト30位止まりで終了! かと思いきや、ここで終わらない麻璃央さん。なんと敗者復活により、復活後はなんと準グランプリを受賞!(ちなみに、この時の15132人の応募者の頂点に経ったのはグランプリは上遠野太洸さんです。)

その後、高校を卒業後上京し、2012年にミュージカルとして絶大な人気を誇る『テニスの王子様』菊丸英二役として俳優デビュー。その後も多くの舞台で活躍しています。

2015年から『刀剣乱舞』(三日月宗近役)・2016年から『私のホストちゃん』(璃来哉役)・『黒子のバスケ』(黄瀬涼太 役)に出演、今後も多くの活躍が期待されています。

高校はどこに通っていたの?

引用:https://lineblog.me/kurobamario/archives/1481826.html

出身高校は、『仙台城南高等学校

宮城県仙台市にある私立高校で、東北工業大学の系列校です。元々は東北工業大学電子工業高等学校だったため、科学技術科などもあり、男子生徒が多いようです。

麻璃央さんは、小学校・中学校では野球に打ち込む野球少年だったみたいですが、肘を痛めてしまったためか高校では音楽やバイトをしていました。

工大バッグって知っていますか? 

他校の生徒に人気だったこともあり、ヤフオクやメルカリなどで出品されていて2000~4000円で取引されています。宮城県の高校生にとってはメジャーな話ですが、いったいなぜそこまで人気だったのかは不明です。

そんなバッグを持って、麻璃央さんも通っていたんですね。

バイト先はここ!

黒羽麻璃央さんのインタービューで話していたのですが、とにかく自分の使うお金は自分で稼ぐ!そう思って地元仙台で学生時代働いていたのは、

  • ホームセンター
  • ジュースバー
  • 遊園地

ホームセンターの場所はわかりませんでしたが、フルーツバーは、『アオキ ザ・モール仙台長町店』のようです。こちらは既に残念ながら閉店してしまっていました。

あんなイケメンがジュースを作って渡していたとなると、何度も足を運んだ隠れファンもいるかもしれません。

女性が多い職場ですから、そんなやりづらさがあるのかと思いきや、そんなことよりもレジ打ちが苦手だったみたいです。ジュースバーって確かにあまり男性の店員って見かけませんよね。

お客さんから手紙をもらったりすることもあったそうで、やはりそういったエピソードは持っているみたいです。しかも、名刺を渡されスカウトなんてことも!

そんなアルバイトが現在の俳優業でどう活かされているのか聞かれてこう答えていました。

アルバイトってやっぱり社会勉強ですよね。世の中に出てお金を稼ぐっていうのはこういうことなんだって学ぶのだと思います。
接客業をしていた僕の場合は、やっぱり人を笑顔にしたり、誰かに良い気持ちになってもらえるっていう経験が、活かされてると思います。「この人はこういうことを喜びそうだな」っていうのを感じとるアンテナが鍛えられました。それに人間観察というか、毎日多くの人に会ったり、見たりしたことも今の仕事につながってるのかなって。
~黒羽麻璃央インタービューより抜粋~

真面目!

付き合いのある友人は

共演者の方と繋がりがあるようです。赤澤燈さんや、木村達成さんとのツーショット写真などがインスタにアップ、『男水』や『テニスの王子様』などの仕事がメインですからね。



黒羽麻璃央の出演映画一覧

引用:https://movie.jorudan.co.jp/cinema/33705/

出演されている映画ってどんなものがあるのでしょうか。2015年からコンスタントに出演され、2018年にも1本出演しています。どれも大きなメジャーな作品ではありませんが、まだまだ若手なのでこれからといったところでしょうか。

SeaOpening

3名の若手俳優が主演だった2018年公開の『SeaOpening』は、公演直前に1人の失踪した役者がきっかけに始まるちょっとクセのある映画といった感じでしょうか。

佐伯大地、和田琢磨、玉城裕規などが共演し、多くの若手俳優が出演している作品!この中に、今後活躍する若手もいるんでしょうね。

アヤメくんののんびり肉食日誌

足立梨花さんとW主演となった、原作が月刊コミック『FEEL YOUNG』で連載中の漫画原作の作品。2017年10月に公開されたものです。

骨好き女子と恐竜好き男子の異色の組み合わせの恋愛ラブコメディモノ!菖蒲 瞬(あやめ しゅん)役の麻璃央さんは、草食系に見えるが中身が肉食系のマイペースな男の子役。あのGENKINGさんも出演していますよ。

※音量は出さずに再生してくださいね。ちょっと焦りますから(笑)

その他にも下記のような映画に出演されています。

・『Please Please Please』(2017年)
・『バニラボーイ トゥモロー・イズ・アナザー・デイ』(2016年)
・『青春ディスカバリーフィルム~なんだって青春編~』(2016年)
・『色あせてカラフル』(2015年)
・『宇田川町で待っててよ。』(2015年)
・『さとるだよ』(2015年)

黒羽麻璃央はCMにも出演!?


引用:https://www.kao.co.jp/prettia/mens/

黒羽麻璃央さんは、写真の通り2012年に花王のメンズPrettia泡カラーのイメージモデルに抜擢。

残念ながら、公共放送となるCMはありませんでしたが、ネット上では泡カラーの動画が公開されています。

2012年からなのでもう数年継続していることもあり、彼の魅力が花王の広告担当の心を射止めた証拠ですね。

当時の麻璃央さんは、下記のようにコメントし、その嬉しさをアメブロの公式ブログで報告していました。ちなみにアメブロは2015年までの更新となり、今は放置されています…

撮影中も髪を切ったり染めたりして撮影中なのにどんどん変わっていく自分の姿が新鮮で楽しかったです♪ スタッフさん達にも恵まれていい作品ができました。実物を見たときには感動しました!みなさんはどんな色がお好みですか?ちなみにちなみに‥僕が1番のお気に入りは‥アッシュベージュです!笑

黒羽麻璃央さんの泡カラーの動画はこちら!



黒羽麻璃央まとめ

まだまだ出演作品も少ないですが、イケメンというだけでなく、舞台で鍛え込まれた演技力と体力や精神力でこれからどんどん多くのメディアに登場するのではないでしょうか。

今後の活躍に期待です。