もみ消して冬|山村紅葉さんが透明だった?透けた怪奇現象の謎をお教えします。

あのサスペンスの女王の山村紅葉さんが出演された『もみ消して冬』6話。

その6話で、なんと一瞬山村紅葉さんが透明!?になったとのことでリプレイして確認。

気になる人は、そのカラクリをご紹介します。




山村紅葉の透明姿

山村紅葉さんが透明になった瞬間というのが、ドラマ開始後、30分頃(時間はおよそ)でした。

画像をご覧いただくと、確かに透けているような感じがわかります。しかも、放送時間は数秒だったためそれほど気にしなかった人もいるかもしれません。

でも、

よくご覧ください。

実は、コンロの前に何かありませんか?

これ、フロントスクリーンというもの。コンロ使用時の蒸気や煙などを防ぐためのもので、これが透明なガラスで出来ていたためのようです。ガラス越しに少しボケ、さらにガラスに映り込む光などの影響で、まるで透明のように見えてしまったんですね。

なんてことはないカラクリでした(笑)

でも、一瞬「えっ!!」てなりますよね。

山村紅葉出演の視聴者の反応とは

さすがはサスペンスの女王でした!視聴者は、こんな意見も多くありました。以前から、もみ冬では、火曜サスペンスのアイキャッチという音が使われコメディさが強調されていました。

これがアイキャッチという音です↓↓↓

そんな中、あの山村紅葉さんが出演されたことで、この音もより濃いものに底上げされたようにも思えます。視聴者のコメントをご紹介します。

録画ではなくシーンを何度も見られる方法

今回、気になったシーンをすぐに見返せる方法もご一緒にお伝えしておきます。

気になったら巻き戻したり、進めたり。好きなシーンを何度も見たり、結構楽しめる方法です。もちろん、無料です。

気になる方はこちらからご確認ください。

まとめ

「なんだ、そんなことか~」と想うような結論でしたが、ドラマってそういうことがちょいちょいありますよね。ちょっと見返したい、あれ何?とか、一瞬だとわかりずらいものがある場合は、先程ご紹介した方法でも確認できますので良かったら使ってみて下さい。