スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
ミステリアスでニヒルな表情もくしゃっとした笑顔も、そして声も魅力的な西島秀俊さん。キャリアは約30年で、もうすぐ48歳になるなんて信じられない素敵さですよね!
主演から主人公を隣で支えるナンバー2、チョイ役でもその演技に魅了される人も多いのではないでしょうか?
そんな西島秀俊さんの最新版出演ドラマ一覧です。
INDEX
西島秀俊のドラマ一覧最新版!
20歳のドラマデビューから数多くのドラマに出演しています。
中にはひと癖二癖ある役柄もあります。
一気にどうぞ!
西島秀俊の最新ドラマはこちら!
『きのう何食べた?』 筧史朗役

よしながふみ原作の『きのう何食べた?』のドラマ化です。内野聖陽さんとのW主演です。
西島秀俊さんが演じるのは雇われ弁護士の筧史朗。
恋人で雇われ美容師の矢吹賢二(内野聖陽)と同棲しています。
職場にはゲイであることを隠していて、開けっぴろげな賢二から見知らぬ人に自分の話をされることを嫌っています。若干ナルシストで体型を維持することに努めているので、年齢よりかなり若く見られることも。
仕事にはやり甲斐をあまり求めず(でも面倒見がよく断れない)、仕事終わりに格安スーパーでお得に買い物して、バランス良い食事を作ることに楽しみと喜びを感じています。
原作では史朗が料理をするシーンにページが多くさかれているので、ドラマでも史朗を演じる西島さんの料理シーンがとても楽しみですね!
『名探偵・明智小五郎』明智小五郎役

3月30日・31日の2夜連続で放送予定のスペシャルドラマ『名探偵・明智小五郎』です。
第1夜は「SHADOW~警察データベース流出!!犯罪者連続殺人」が、第2夜は「VAMPIRE~巨大病院サイバージャック!!」が放送されます。
西島秀俊さんが演じるのは、名探偵・明智小五郎。
今回は舞台は現代!お馴染み“怪人二十面相”はファントム20という世界的ハッカー集団に姿を換え、明智小五郎も高度なハッキング技術を持つサイバーセキュリティ企業の元CEOというキャラクターに。
江戸川乱歩が描いた明智が誇る頭脳に加えてサイバー系の知識と技術、そして鍛え上げられた肉体でアクションまで炸裂させながら、インターネット社会の闇にうごめく悪に毅然と立ち向かいます!
西島秀俊主演のドラマ一覧
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2019年4月~ | きのう何食べた? | 筧史朗 | テレビ東京 |
2019年3月 | 名探偵・明智小五郎 | 明智小五郎 | テレビ朝日 |
2018年10月 | マリオ ~AIのゆくえ~ |
マリオ | NHK BS |
2018年8月 | 満願 | 伊丹修平 | NHK |
2017年6月~ | ブランケット・キャッツ | 椎名秀亮 | NHK |
2016年5月 | 世にも奇妙な物語 「通いの軍隊」 |
前島啓一郎 | フジテレビ |
2015年11月 | 大杉探偵事務所 (MOZU) |
倉木尚武 | WOWOW |
2015年10月~ | 無痛~診える眼~ | 為頼英介 | フジテレビ |
2015年1月~ | 流星ワゴン | 永田一雄 | TBS |
2014年10月~ 2014年6月~ |
MOZU Season2 | 倉木尚武 | TBS WOWOW |
2014年4月~ | MOZU | 倉木尚武 | TBS |
2013年1月 | ストロベリーミッドナイト | 菊田和男 | フジテレビ |
2012年10月 | ダブルフェイス 潜入捜査編 |
森屋純 | TBS |
2011年10月~ | 僕とスターの99日 | 並木航平 | フジテレビ |
2011年8月 | 犬の消えた日 | 松倉修平 | 日本テレビ |
2008年12月 | 戦士の資格 | 高木修一 | フジテレビ |
2008年10月 | ジャッジII | 三沢恭介 | NHK |
2007年10月~ | ジャッジ | 三沢恭介 | NHK |
2007年4月 | 怪奇大作戦 セカンドファイル | 牧史郎 | NHK |
2006年2月 | 春、バーニーズで | 筒井彰 | WOWOW |
2004年9月 | 世にも奇妙な物語 | 山岡貴志 | フジテレビ |
2004年2月 | LOVE ASIA 花びらの舞う海へ |
柏木洋介 | フジテレビ |
『 無痛~診える眼~』 為頼英介役

現役医師・日下部羊の小説『無痛』のドラマ化です。
西島秀俊さんが演じるのは町医者・為頼英介。
人の外見を見るだけで病気がわかったり、犯罪者の顔に現れる兆候(犯因症)を見ることができるなど不思議な能力を持っています。
そんな為頼の特殊能力は熱血漢の刑事の早瀬(伊藤淳史)に見抜かれてしまいます。為頼は早瀬に頼まれると断れずに捜査協力するようになり、事件を解説に導きます。
『 流星ワゴン 』 永田一雄役

直木賞作家・重松清の長編小説『流星ワゴン』のドラマ化です。
西島秀俊さんが演じるのは永田一雄。
真面目な性格でしたが、勤めていた電子機器メーカーを1年前にリストラされて、さらに息子が中学受験に失敗したことで家庭内暴力をするようになって、そのまま妻の美代子(井川遥)も出て行ってしまいます。
「もう死んでもいい」と思っていた一雄の目の前に突如現れた1台のワゴン車。橋本義明(吉岡秀隆)が運転するそのワゴンに乗った一雄の前に、決して分かり合えないと思っていた父親の忠雄(香川照之)が自分と同じ歳の姿で現れたのです!
同じ歳の父との出会いには何の意味があるのか?過去をやり直すためのドライブが始まります。
『MOZU』シリーズ 倉木尚武役

TBSとWOWOWの共同制作の刑事ドラマ『MOZU』シリーズ、原作は実写化不可能と言われてきた逢坂剛のハードボイルド小説「百舌の叫ぶ夜」と「幻の翼」です。後には、映画化もされました。
西島秀俊さんが演じるのは警視庁公安部特務第一課捜査官・倉木尚武。
爆弾テロで同じく刑事の妻・千尋(石田ゆり子)を失い、その死の真相を求めて捜査を続けています。
倉木や捜査一課の大杉(香川照之)がそれぞれの思惑で爆発事件を追いながら、そこにサイバーテログループや百舌と名乗るプロの殺し屋、犯罪エージェントが登場して無数の謎が絡まりあい、恐るべき陰謀にたどり着きます!
西島秀俊がメインキャストのドラマ一覧
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
2019年1月 | メゾン・ド・ポリス | 夏目惣一郎 | TBS |
2017年10月~ | 奥様は、取り扱い注意 | 伊佐山勇輝 | 日本テレビ |
2017年4月~ | CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 |
田丸三郎 | カンテレ フジテレビ |
2014年1月~ | チーム・バチスタ4 | 速水晃一 | カンテレ |
2013年1月~ | 八重の桜 (大河ドラマ) |
山本覚馬 | NHK |
2013年1月 | ストロベリーナイトSP | 菊田和男 | フジテレビ |
2013年1月 | ストロベリーミッドナイト | 菊田和男 | フジテレビ |
2012年1月~ | ストロベリーナイト | 菊田和男 | フジテレビ |
2006年1月~ | アンフェア | 瀬崎一郎 | カンテレ |
2005年8月 | 実録・小野田少尉 遅すぎた帰還 |
小塚一等兵 | フジテレビ |
2005年4月 | 大奥 第一章SP | 徳川家光 | フジテレビ |
2004年10月~ | 大奥 第一章 | 徳川家光 | フジテレビ |
1993年10月~ | あすなろ白書 | 松岡純一郎 | フジテレビ |
『奥様は、取り扱い注意』 伊佐山勇輝役

金城一紀が原案・脚本のアクションエンタメドラマ『奥様は、取り扱い注意』です。
主人公の主婦・伊佐山菜美(綾瀬はるか)は“元特殊工作員”。そんなワケありな過去を隠し別人として人生をやり直して穏やかな人生を手に入れるために、菜美は受付嬢→合コン→セレブ婚→高級住宅街に引越しに成功!でも、その普通の生活にもすぐ飽きてしまって…。
西島秀俊さんが演じるのは菜美の夫・伊佐山勇輝。
IT企業を経営しているというのは表向きで、実は公安の刑事。菜美を特殊工作員時代から監視していて、彼女が菜美として受付嬢になったことで接触(合コン!)→一目惚れ→結婚!
ストレスを解消するように身の回りで起きるトラブルを力技で解決する菜美とそれを監視する勇輝の結婚生活はどうなるのか…!?
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』 田丸三郎 役

小栗旬さん主演の『CRISIS 公安機動捜査隊特殊班』は、国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう特捜班を描くアクション刑事ドラマです。
西島秀俊さんが演じるのは特捜班の捜査員・田丸三郎。
真面目でストイック、高い格闘技術で冷静沈着に犯人を制圧します。林(眞島秀和)を新興宗教“神の光教団”へ派遣し潜入捜査をさせていますが、林の精神がすり減りつつある中、林の妻・千種(石田ゆり子)を常に気にかけ定期的にある教会で密会しています。
テロリスト、政治家、新興宗教、軍事スパイと想像を超える驚異を相手にタイムリミットが迫る危機的状況。善と悪が入り乱れる中で特捜班のメンバーそれぞれの正義と苦悩が交錯します!!
『八重の桜』 山本覚馬 役

綾瀬はるかさん主演の大河ドラマ『八重の桜』です。
西島秀俊さんが演じるのは、主人公・八重(綾瀬はるか)の兄・山本覚馬。
文武両道に秀で八重の最大の理解者。白そこひ(白内障)で失明しても尚、戊辰戦争後の京都の復興と文明開化の中心人物となります。
また、西島さんが肉体美がとても話題に!みなさんもその鍛え抜かれた姿にくぎ付けになったのでは?
『あすなろ白書』 松岡純一郎役

今でも語り継がれる月9ドラマ、柴門ふみ原作の『あすなろ白書』です。
女子大生・園田なるみ(石田ひかり)を中心とした男女5人が恋愛と友情の狭間で、喜びと苦悩など20歳という若さの全てを描く青春群像劇です。
西島秀俊さんが演じるのは御曹司・松岡純一郎。
容姿端麗にて成績優秀、音楽の知識もあって大学ではいつもピアノを弾いています。あすなろの会の名付け親で掛居(筒井道隆)と取手(木村拓哉)の仲裁役で平和主義者です。
その容姿に家柄も相まってモテるんですが、実は掛居に想いを寄せていて、絶対に渡すことのない手紙にその想いを綴っています。
今とは少し違うバブリーな大学生が、時代は違っても今の大学生と変わらない悩みを抱え青春を謳歌していますよ!
西島秀俊のドラマデビュー作は?
『ラブストーリーを君に どんなときも』
西島秀俊さんが初めてドラマ出演したのが1992年に放送された『ラブストーリーを君に どんなときも』です。
91年にヒット曲をモチーフにしたオムニバスドラマの1つで、槇原敬之の「どんなときも」を元にしたドラマでした。西島秀俊さんが演じた役は役名がついていないようです。

このドラマに出演したあとすぐに『はぐれ刑事純情派V』に中上巡査役(画像)で出演し、92年だけで他に5本のドラマに出演しています。それだけ出演しているということは、若手注目株の俳優だったということですね!
西島秀俊のドラマ一覧まとめ
まとめてみると本当に多くのドラマに出演していて、特にハードボイルドなドラマでのアクションや演技に定評がありますよね。相手を挑発するような表情がたまらないです!
でも、この4月開始ドラマ、『きのう何食べた?』でのNOアクションで料理好きのゲイ・シロさんがとても楽しみです!原作のキャラクターともそっくりですよ!
アイキャッチ画像引用:https://webkoara.com/actor/1960/
コメントを残す