ドラマ「セトウツミ」馬場役の田中偉登って誰?出演作品をご紹介

2000年生まれ、まだ17歳というかなり若手の俳優である田中偉登(タナカタケト)さん。彼は、イマージュエンターテインメント所属の俳優であり、17歳の若さですが、既に何本かのドラマや映画に出演済み!これからが期待されるイケメン俳優です。

今回の「セトウツミ」のドラマ内では、なんと全編に渡り顔がモザイク処理!?がされてしまい、イケメンという顔は拝めないという、斬新さが話題でした。

そんな田中偉登さんについて、セトウツミではどんな役だったのか、そして他にも出演作品やあるのかについて、記事にしてみたので気になる方は是非御覧ください。




田中偉登とは

2000年1月24日生まれの17歳。田中偉登(タナカタケト)さん、芸能界に入ったきっかけは幼少時代のモデルでした。

2012年1月13日からテレビ朝日で放送されていた『13歳のハローワーク』でドラマデビューを果たし、その後、いくつかのドラマや映画に出演します(※作品についてはこの後ご紹介します)。

そして、田中偉登さんの演技力が認められ、2013年には、あの有名なアニメのミュージカル版「黒執事」にシエル・ファントムハイヴ 役で出演を果たします。

また、記憶にある方もいるかもしれませんが、スペシャル放送で福山雅治さんも出演した「痛快TVスカッとジャパン」という番組にも出演。2015年から3度出演していて、「あのイケメンって誰なの?」と思った視聴者もいたのではないでしょうか?

こちらが公式Twitterにて公開されている出演模様です。

青春時代の三角関係はドロドロじゃなくていいですよね。ちょいワル系の男子として、共演者の浦上晟周さんを睨みつける姿はカッコイイ。

田中偉登さんの夢は、「ハリウッドで活躍できる俳優になりたい」とのこと。やはり、それには演技力は大事です。実際に現在放送中の「セトウツミ」の役柄や、過去にはどんな作品に出ていたのでしょうか。

田中偉登の馬場役(セトウツミ)とは

田中偉登さん演じる馬場の登場は、先程お話したとおり、顔全体にモザイクがかかるという、とても斬新な登場でした。

馬場は、野球部で練習に励む、瀬戸や内海の同級生であり、原作でものっぺらぼうです。なんでも理由は、顔が覚えられない友人という表現の方法がこのモザイクだったようです。顔を見れば、思い出すけど、いざ、「馬場くんが・・・」と言われたときに、顔がなんとなく思い出せない。そんなキャラクターでした。

私の場合、顔はわかるけど名前が出てこないタイプが多いですね。特に相手が覚えていた時には、失礼な話になってしまい焦ります。結構あるのではないでしょうか。

田中偉登は他にはどんな出演作品があるの?

田中偉登さんは、2012年の『13歳のハローワーク』がドラマデビューし、その後、「仮面ライダー鎧武/ガイム」にゲスト出演、2015年は、NHKドラマ「風の峠〜銀漢の賦〜」にて、主演の中村雅俊さん演じる日下部源五の青年役としても出演しています。

そして、結構有名な作品としては、「るろうに剣心」(2012年)ではないでしょうか。何の役かというと、あの少年でありながら、剣心達とともに戦う明神弥彦を熱演しました。しかし、続編の京都大火編などには、身長が伸びてしまったり、声変わりなどの成長と役どころのギャップによりキャストが変更に

2016年は、竹野内豊主演の「素敵な選TAXI」のスペシャルに出演、そして、

こんな女装の姿も披露!!

こちらは、2016年10月に放送されていた『家政夫のミタゾノ』での姿です。どちらかと言うと、男らしい役柄が多い田中偉登さんですが、ノリノリな様子から気に入っているかもしれません。ご自分でも、「天真爛漫な性格」と話しているので、普段からお茶目な一面が見られそうです。

2017年は、相棒~season15~のメインゲストとして、13・14話に出演し、立てこもり事件を起こす高校生・新堂司役。そして、現在は「セトウツミ」

田中偉登の演技力とは

12月2日に全国公開される「デメキン」という映画にも出演します。バッドボーイズ・佐田正樹の実録自伝の実写映画化であるこの作品で、健太郎さん主演の脇を固める、ヤンキーの彼。いったい、どんな姿をみせてくれるのか楽しみです。

正直、超売れっ子というわけではありませんが、コンスタントにドラマや映画に出演されています。演技力がある程度なければ、そんなに出演できませんよね。それに、実際に、2018年には、アフロ田中などを手掛ける松居大悟監督の「アイスと雨音」というちょっと変わった作品のキャストの一人です。

オーディションで400名の中から選ばれた8名うちの1人として選ばれたわけです。

そして、GLAY「疾走れ!ミライ」のプロモーションビデオにも登場していた田中偉登さん。北海道・函館で育つ中学・高校と青春を謳歌する4人の青年が、夢(音楽)を諦めることなく走り続ける物語です。

テレビ東京系:人気アニメ「ダイヤのA」というアニメのオープニングテーマでもあり、

なんと・・・

「SHORT SHORTS FILM FESTIVAL & ASIA 2015」という米国アカデミー賞公認のアジア最大級の国際短編映画祭にてミュージックショート部門シネマチックアワード特別賞を受賞という快挙も!

まとめ

これからどんどんメディアに出てくる超若手俳優:田中偉登さんをご紹介しました。まだ17歳ということもあり、伸びしろが半端ないと思います。今後も注目の俳優でしたね。