スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
若手俳優として絶大な人気を誇っている竹内涼真。
さわやかな外見に熱い演技と実直な役柄が似合いますね。
そんな竹内涼真の出演ドラマ一覧、2018年最新版です。
2018年 竹内涼真出演ドラマ
2018年、人気を不動にした1年でした。
出演したドラマはこちらです。
『ブラックペアン』 世良雅志役

海堂尊原作『ブラックペアン1988』が二宮和也主演でドラマ化されました。
二宮演じる渡海征司郎は論文を書かないので出世はしませんが天才的な手術テクニックでオペ室の悪魔の異名を持つ外科医です。
竹内涼真が演じるのは研修医の世良雅志、指導医になった渡海に振りまわれながらも、必ず患者を救う医師として尊敬もしています。
ある時、渡海や世良が勤める東城大学医学部付属病院に手術用最新医療器具が持ち込まれたことから、新しい手術の形の導入されます。それに疑問を持った渡海は導入に反対し、さらに様々な問題とも闘っていくことになります。
共演者:二宮和也、葵わかな、趣里、小泉孝太郎、内野聖陽
『下町ロケット2』 立花洋介役
第1話ギアゴースト⚙のコンペで、勝利を掴んだ佃バルブと開発者・立花👨💼
(このバルブとても重いのに😨)第3話は、新たな挑戦‼️佃製作所は本格的に、大地=農業👨🌾に挑みますよ🙌#竹内涼真#下町ロケット #池井戸潤 #tbs#毎週日曜9時📺 pic.twitter.com/HEJOxIXcGd
— 【公式】日曜劇場「下町ロケット」🚀💫第8話は12月2日放送✨📺 (@rocket_tbs) 2018年10月24日
2015年に放送された池井戸潤原作の同名小説のドラマ化『下町ロケット』の第二弾です。前半はゴースト編、後半はヤタガラス編となっています。
竹内涼真が演じるのは前作から引き続き立花洋介です。
阿部寛演じる主人公・佃航平が社長を務める佃製作所の技術開発部に所属している若手技術者です。真面目で冗談が通じないところもありますが手抜きがない仕事ぶりが信頼される熱い男です。
今作では佃製作所が新規事業として参入するトランスミッションのバルブ開発チームに加わります。
共演者:阿部寛、土屋太鳳、安田顕、イモトアヤコ、尾上菊之助、立川談春、吉川晃司、神田正輝
2017年 竹内涼真出演ドラマ
出演ドラマではヒロインの相手役となることが増えてきました。
2017年の出演ドラマです。
『ひよっこ』 島谷純一郎役

2017年4月から9月まで放送された朝の連続テレビ小説、通称朝ドラの『ひよっこ』、主演は有村架純です。
竹内涼真は有村架純演じる谷田部みね子と恋人となる大学生島谷純一郎、地元で製薬業を営む大企業の御曹司です。みね子と交際を続ける中、社長である父から経営存続がかかった政略結婚を懇願され思い悩みます。一時は全てを捨てみね子を選ぼうとしますが、島谷を想いながらもみね子が断ったことから二人の恋は終わりを迎えました。
共演者:有村架純、沢村一樹、木村佳乃、白石美帆、津田寛治、シシド・カフカ、磯村勇斗
『過保護のカホコ』 麦野初役

高畑充希主演の遊川和彦オリジナル脚本ドラマ『過保護のカホコ』です。
高畑充希演じる根本加穂子は現代日本が生んだ過保護の象徴のような女子大生。竹内涼真演じる麦田初はそんな加穂子と正反対の生い立ちで画家を目指し、アルバイトで生計を立てる大学生です。
「お前みたいな過保護が日本をダメにするんだ」と加穂子に辛辣な始と自分探しを始める加穂子が恋に落ち、すんばらしい家族を作っていくホームドラマです。
2018年には加穂子と初が結婚してから1年後を描いたスペシャルドラマが放送されました。
共演者:高畑充希、黒木瞳、時任三郎、佐藤二郎、三田佳子、西岡徳馬
『陸王』・茂木裕人役

池井戸潤原作の『陸王』のドラマ化です。
竹内涼真が演じるのは茂木裕人、ダイワ食品陸上部の駅伝選手です。主役の役所広司演じる宮沢紘一の老舗足袋製造会社「こはぜ屋」が開発するランニングシューズ陸王を履いてレースに出場する重要人物です。
共演者:役所広司、山崎賢人、風間俊介、音尾琢真、ピエール瀧、小藪千豊
2016年 竹内涼真出演ドラマ
主要キャストに名を連ねるようになってきました。
2016年の出演ドラマです。
『THE LAST COP/ラストコップ』 若山省吾役

唐沢寿明主演のドラマ『ラストコップ』は単発ドラマから連続ドラマ、さらにhuluでも放送されました。
30年の昏睡状態から目を覚ました唐沢寿明演じる刑事・京極浩介が窪田正孝演じる若手刑事・望月亮太を振り回しながら数々の事件を解決する刑事アクションコメディです。
竹内涼真が演じるのは望月の同期で県警本部の警部若山省吾です。自分自身はイケてると思いながらも京極らにいいように利用されたり、好意を寄せている桜井日奈子演じる三島菜々子には「キモイ」と言われていたりするキャラクターです。
共演者:唐沢寿明、窪田正孝、小日向文世、藤木直人、佐々木希、桜井日奈子
『時をかける少女』 浅倉吾朗役

何度もドラマ化され、映画やアニメ、舞台にもなった筒井康隆原作の『時をかける少女』が刊行から50年経って再びドラマ化されました。
竹内涼真が演じるのは黒島結菜演じるヒロイン・芳山未羽に想いを寄せる幼なじみ浅倉吾朗です。成績優秀ですが、将来は実家の理髪店を継ぎたいと思っているような爽やかな高校生です。
共演者:黒島結菜、菊池風磨、高橋克実、田口浩正、猫背椿
『臨床犯罪学者 火村英生の推理』 鬼塚竜三役
第7話からゲストで登場した鬼塚竜三役の竹内涼真さん。
第1話から視聴者として「火村英生」を観ていてくれたそうです!
最終回では鬼塚の動向がキーポイントとなります!#火村英生 pic.twitter.com/FsWoNrNRBi— 【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理 (@himurahideo_ntv) 2016年3月19日
有栖川有栖原作の「火村英生シリーズ」と呼ばれる映像化されていない本格ミステリーのドラマ化、『臨床犯罪学者 火村英生の推理』です。
斎藤工演じる犯罪学者・火村英生と窪田正孝演じる推理作家・有栖川有栖が名探偵としてバディを組み事件を推理していきます。
竹内涼真が演じるのは鬼塚竜三、長谷川京子演じる諸星沙奈江が率いる過激派集団・シャングリラ十字軍のメンバーで、有栖川を拉致する実行犯です。
共演者:斎藤工、窪田正孝、長谷川京子、山本美月、夏木マリ
『スミカスミレ 45歳若返った女』 辻井健人役

高梨みつばの同名漫画のドラマ化で、恋をしたことのない65歳の女性が化け猫の力で20歳に若返る物語『スミカスミレ』です。桐谷美玲が若返った姿の如月すみれを演じます。
竹内涼真が演じるのは辻井健人、若返ったすみれが通う大学で同じゼミに所属している大学2年生で、少しチャラいゼミの盛り上げ役です。
共演者:桐谷美玲、及川光博、松坂慶子、町田啓太
2015年 竹内涼真出演ドラマ
一躍、注目されるようになりました。
2015年の出演ドラマです。
『下町ロケット』 立花洋介役
佐野岳さん&竹内涼真さんがご出演される、王様のブランチのロケに来ています!詳しくは後ほど! pic.twitter.com/HWox5sO3RM
— 【公式】日曜劇場「下町ロケット」🚀💫第8話は12月2日放送✨📺 (@rocket_tbs) 2015年10月19日
池井戸潤原作の同名小説のドラマ化『下町ロケット』です。前半はロケット編、後半はガウディ計画編となっています。
竹内涼真が演じる立花洋介は阿部寛演じる主人公・佃航平が社長を務める佃製作所の技術開発部に所属している若手技術者です。真面目で冗談が通じないところもありますが手抜きがない仕事ぶりが信頼される熱い男です。
後半のガウディ計画編では、「ガウディ計画チーム」のリーダーとなり、重責を感じながらも開発に没頭して行きます。
共演者:阿部寛、土屋太鳳、安田顕、立川談春、小泉孝太郎
『手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ』泊進ノ介 役

仮面ライダードライブの放送期間に映画『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の公開を記念して放送されたスペシャル番組で、仮面ライダードライブの前の時間に放送されていた手裏剣戦隊ニンニンジャーとのコラボが実現しました。
竹内涼真演じるのは仮面ライダードライブ・泊進ノ介です。仮面ライダードライブの世界にやってきた赤い忍者(アカニンジャー)を進ノ介は逮捕しますが、その後驚愕の運命が待っています。
共演者:西川俊介、松本岳、中村嘉惟人、矢野優花、山谷花純、内田理央、片岡鶴太郎
2014年 竹内涼真出演ドラマ
大抜擢!ヒーローでお母さんたちに大人気になりました。
2014年の出演ドラマです。
『仮面ライダードライブ』 泊進ノ介役

平成仮面ライダーシリーズの第16作目、竹内涼真は刑事で仮面ライダードライブに変身する泊進ノ介を演じます。仮面ライダーですがモチーフが自動車で、バイクには乗りません。
進ノ介はスーパーマシン・トライドロンの車内でベルトさんに出会い、仮面ライダードライブに変身し怪人・ロイミュードと戦います。
2013年 竹内涼真出演ドラマ
オーディションで選ばれました。
2013年の出演ドラマです。
『車家の人々』車涼真役

「第43回東京モーターショー2013」のPR企画の全10話、1話1分のミニドラマで、竹内涼真はオーディションで選ばれ車家の次男車涼真を演じます。
1分のドラマに車家全員の秘密が描かれています。最後には家族全員で「東京モーターショーに行こう!」と言っています。
共演者:友近、森永卓郎、岩田剛典、長野美郷、小澤奈々花
ドラマ一覧のまとめ
6年間で様々なドラマに出演していて、主要キャストになる前にはイメージの熱い男ではなくチャラかったり悪役などもしていたんですね。
特に続編があるドラマだとドラマの役柄と竹内涼真本人の成長とが両方感じられて楽しめました。
今後は、主演ドラマや熱い男とは正反対のヒールなどを演じるドラマも見てみたいなと思います。
コメントを残す