『隣の家族は青く見える』第4話。2018年2月8日放送の回ですが、今回も色々と考えさせてくれる回になっています。
渉(眞島秀和)と朔(北村匠海)の同じ同性愛者にも考え方が異なる2人。そんな2人を中心に勃発する事件。
そんな4話をついつい見逃してしまった人は、簡単にしかも無料で見られる方法をご紹介しています。参考にしてみて下さい。
当記事は、ネタバレはしていませんので、安心してご覧頂ければと思います。
4話のあらすじ
今夜放送🌙
隣の家族は青く見える〈第4話〉🏠
〜先駆け見どころPart1〜奈々は自分の母親に妊活をしていることを打ち明けます。
思いもよらぬ娘の近況を知った母親の思いとは⁉️#隣の家族は青く見える #となかぞ #今夜10時 #第4話放送 #深田恭子 #原日出子 pic.twitter.com/laZA7N25wk— 【公式】木10『隣の家族は青く見える』 (@tona_kazo) 2018年2月8日
五十嵐奈々(深田恭子)が病院に向うと、担当医の片岡(伊藤かずえ)にタイミング療法から人工授精へ移ることを提案された。悩む奈々が家に帰ると、玄関先で大器の母・聡子(高畑淳子)と出会う。
聡子は、たけのこを持ってきたという流れで、“ついでに”と、ザクロジュース、冷え取り靴下、コウノトリキティ…大量の妊娠グッズを自分のカバンから次々に取り出す。不妊治療を話していない奈々は困り顔で話を聞く。
広瀬渉(眞島秀和)の料理する姿を眺める青木朔(北村匠海)は、渉の会社の同僚の女性・留美(橋本マナミ)の話をする。好意を持った女性を使ってカモフラージュするのは最低だと朔に言われ、渉は、留美と食事をすることで話す機会を作る…
奈々は、大器に人工授精の話をするも、大器は理屈では分かるがどこか抵抗があることを正直に答える。そんな中、同窓会のために伊豆から、奈々の母・春枝(原日出子)が五十嵐家にやってきた。
奈々は、自分の母に正直に不妊治療をしていることを打ち明けるのだが、春枝は、意外な反応を見せたのだ…
ある日、帰宅する奈々は、コーポラティブハウスの前で近所住民の人だかりが出来ているのを目撃する。声をかける奈々だが、その人だかりはさっと離れていったのだ。すると、玄関先で見たのは…
そして、事件は勃発する。
4話の感想
今夜放送🌙
隣の家族は青く見える〈第4話〉🏠
〜先駆け見どころPart2〜先週に引き続き、今週もひとつ屋根の下に住む家族たちに大波乱が巻き起こります⚡️
朔が大器に抱きつく⁉️それを見て深雪が卒倒💦その真相とは⁉️#隣の家族は青く見える #となかぞ #今夜10時 #第4話放送 pic.twitter.com/z8ptm1JGdI— 【公式】木10『隣の家族は青く見える』 (@tona_kazo) 2018年2月8日
第4話は、大分考えさせられる回になっていたのではないでしょうか。
前回もお伝えしたかもしれませんが、コーポラティブハウスの住人はかなり素敵な人物ばかりです。そのため、コーポラティブハウスという狭い空間では、一般的な意見?である深雪(真飛聖)の方が少数派になってしまっているという皮肉さを感じました。
深雪のように、相手の人柄も知らずに、ただ単純に“ゲイ(同性愛者)”だからという理由でそばを離れていく人たちがいる現実。そんな世間の目で苦しむ2人が見られ、無知で人を遠ざけることがとてもつまらない、哀しいことだと意識させられます。
でも、そんなことに負けない朔の大人の考え方や対応に、ただ可愛らしいだけでなく、尊敬さえ感じます。朔は、子供の頃を思い返し、いやがらせする友達のことを「まだ自分と他人が違うという認識が出来ていないから仕方がない」と話します。差別ではなく“区別”だと表現するあたりはいいですね。
一応、この言葉の違いを載せておきます。
差別とは、ある基準(偏見や先入観)に基づいて,差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。
区別とは、あるものと他のものとの違いを認めて、それにより両者をはっきり分けること。
子供の時から自分は男性が好きなことを隠さなかったというのは、かなり勇気がいることです。
正直、実際に友達に同性愛者がいる環境でないので、偉そうなことは言えません。しかし、たとえそうだとしても素敵な人であれば仲良くしたいなと思います。勿体無いですよね。せっかく出会えたわけですから。渉と朔の関係にどこか笑顔になっている自分がいます。
そして、渉と朔以外にも、4話の大器の行動は本当に感動でした。素晴らしい夫婦ですよね。不妊治療に対する意見もそれぞれ、でもだから何もしない、というのではなく歩み寄るための努力を惜しまない行動力は立派です。
みんなの感想
4話は同性愛者というもの、不妊治療というものに対する世間の目がテーマでした。それに対して、住人達の考えが対立した様子を客観的に見ることが出来ました。自分の“ものさし”だけで考えるのではなく、時々、そのものさしを見直すことも重要なのかと思います。人を思いやる気持ちって大事ですよね。
つい先日会社の人から「そろそろ結婚するの?」と言われたが、付き合ってたら
結婚結婚言われ、きっと結婚しても
次は子ども子ども言われるのかな。
けど、私も同性に何気なく発してたような。反省。みんな色々あるからこそ相手から言ってくるまで先々押し付け話すのやめよう。#隣の家族は青く見える— 依織 (@yioriy119) 2018年2月8日
深キョンやメアリージュンのような強さを持っている人になりたいな。女子的生活でも思ったけど、自分と違う人でもフラットに付き合える人間って想像以上に少なそう。大人なんだから区別も差別もせず生きていきたい #隣の家族は青く見える
— 明日菜子 (@asunako_9) 2018年2月8日
ひとには嬉しい出来事も自分には切なかったり、
自分には正しいことでもひとには理解されなかったり。
わかり合えたらもっと心が楽になるのに。
なんだか、共感と理解と知識、観てて色々考えちゃうな。
今期いちばん好きなドラマかも。#隣の家族は青く見える— どらいぶ (@BUIB26YHqD4Gaw0) 2018年2月8日
無知って怖いな、と。
それ以上に知らないことを知ろうせず
自分が正しいと思い込み何も疑わず、自分の価値観を他人に押し付けることがどれだけ怖ろしいことか
改めて気付かさせてくれました。久々に邦ドラで
考えさせられる素敵なドラマに出会った気がします。#隣の家族は青く見える— ℳ (@mogumogu_o415) 2018年2月8日
4話までを無料で見る方法とは
仕事が忙しかったり、録画忘れたりと見逃してしまった人もいると思います。そんな人は、下記の方法で4話を無料で見る方法が可能です。
是非、参考にしてみてください。
まず、DailymotionやPandoraなどを利用してドラマを見ている人もいると思います。ただし、当サイトではこの方法はおススメしていません。
もちろん違法アップロードされた動画を見ることはよくないのはもちろんですが、何よりアップロードされた動画がすべて安全だとはいえないからです。
外部のサイトへ飛んでしまったり、最近は変な広告から誘導したり、ウィルスやマルウェアなどとあの手この手です。警察も動画をアップロードした28歳の男性を逮捕するニュース(ニュースの詳細はこちら)などもありました。
何かトラブルに巻き込まれ、時間やお金が無駄にかかるのはごめんですし、また、下記のような快適でない点もおススメしない理由のひとつです。
広告が出て気持ち悪い
低画質、音声が悪い
動画が削除され探すのが手間低画質・低音質なのは我慢できるかもしれませんが、広告が突然表示されたり、編集されて画面が小さかったり、音がズレていたり、声が高くなっていたり、おかしな動画があります。これだと、ドラマの楽しさ半減、快適とも言えません、むしろストレス・・・
そこで、当ブログでは、変な広告も表示されず、高画質で楽しく見られる。そんな安心安全な動画の無料視聴方法をお伝えしていこう、という思いです。
そんなオススメの視聴方法が、フジテレビが公式で運営する動画配信サービスFODです。
『隣の家族は青く見える』は、“妊活”という現代テーマもそうですが、それぞれの家族が持つ悩みや秘密がテーマです。子どもが欲しい、欲しくないといったカップルや、同性愛、失業した夫、バツイチ・・・そんな色々な問題が明らかになり、それぞれがどう乗り越えていくのかが見所です。
FODって、月額888円(税抜き)でフジテレビで放送された動画を安心安全に、もちろん、スマホやタブレットでいつでもどこでも視聴可能なサービスです。しかも高画質です。
深田恭子さんの相変わらずの可愛さ、同性カップル北村匠海さんの可愛いらしい笑顔なんかも、表情をしっかり充分に楽しめます。
しかも、
今なら初回限定で初月無料の無料おためしキャンペーンを実施中のため、なんと『隣の家族は青く見える』を含め、下記のポイント不要の動画もすべて無料で見れちゃいます。
※当キャンペーンはいつ終了するのかわかりませんので、もし終了していた場合は申し訳ございません。配信中ドラマ(ポイント不要)『コードブルー THE THIRD』
・・・山下智久出演
『オーファンブラック』
・・・知英出演
『昼顔』
・・・上戸彩出演
『刑事ゆがみ』
・・・浅野忠信出演
『民衆の敵』
・・・篠原涼子出演
『ロストデイズ』
・・・瀬戸康史出演
などなどもちろんですが、もし試してみて必要ないと思えば、無料期間中に解約することで料金(月額888円)は一切かかりません。一応お伝えしておきますと、解約手続きも簡単なので、その点は大手フジテレビなのでご安心を。
ちなみに、フジテレビはドラマ以外にも、お笑い番組やドキュメンタリーなどももちろんありますよ。ただし、過去分全てでもなく、配信期間があるため、気になる番組がある場合は優先して見たほうがいいです。
その他(ポイント不要)
『THE MANZAI』
『人志松本のすべらない話』
『TERRACE HOUSE』
『逃走中』
『ザ・ノンフィクション』
『グラビア』
・・・などなどさらに
実は、かなり会員限定サービスが充実している動画配信サービスになり、雑誌(約100誌)が読み放題といったサービスも付いています。100誌がどのような雑誌があるのかというと、
見放題雑誌『FRIDAY』
『FLASH』
『週刊アサヒ芸能』
『non-no』
『CanCam』
『MONOQLO』
『Seventeen』
『ESSE』
『Tarzan』
・・・などなどもうひとつお伝えしとくと
無料トライアル期間を過ぎて、通常会員となった場合は、ポイントが最大1300ポイント(1300円分)貰える(※8の付く日にログインするだけ)というサービスがあります。もはや月額還元のサービスですよね。
しかも、1300ポイントを使えば、有料(ポイント制)となっている下記のような最新作なんかも見れてしまう…
配信中動画(ポイント要)映画『昼顔』
映画『東京喰種トーキョーグール』
・・・窪田正孝出演
映画『ひるなかの流星』
・・・永野芽郁出演
映画『君の名は。』(アニメ)
映画『君の膵臓をたべたい』
・・・浜辺美波出演
『あいのり最新作』
・・・ベッキー司会
などなど注意点としては、メリットでありデメリットでもあるフジテレビ系ドラマや映画に特化した動画配信サービスであること。
色んなテレビ局のドラマが見られるわけではありません。それと、映画を多少有料でもたくさん見たい人には正直向いていないと個人的には思います。
ま、逆を言えば、他の動画配信サービスでは中々見れない動画が多数あります。なので、試してみて、継続するかどうか決めるのが良いと思います。
ドラマ『隣の家族は青く見える』以外にも、色々と視聴できるので寝不足に注意して下さい。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか(^^)
まとめ
ご紹介した方法は、全話見られるし、これからも見逃しとか心配不要な方法となります。4話を見逃した人も楽しんでいただければと思います。
【関連記事】