隣の家族は青く見える(となかぞ)|動画7話を無料で見る方法をご紹介しています。

2018年3月1日放送の『隣の家族は青く見える(となかぞ)』の第7話の動画の無料視聴方法をご紹介。

7話では、仲の良かった奈々と大器がまさかのケンカ!?そして、それぞれの家族の衝突が描かれています。

そんな7話のあらすじ、感想も合わせて、是非、参考にしてもらえればと思います。

当記事は、重要なネタバレは記載していませんので、ドラマを楽しみたい人もご覧頂けます。

7話のあらすじ

人工授精を行う奈々と大器。しかし、妊娠までには至らなかった。遊園地でリフレッシュする2人は、気持ちをリセットするため、ビールを飲み、遊びまくっていた。

しかし、周りを見渡すと子連れの家族に意識がいってしまう…

後日、いつものように担当医の片岡に会いに行く奈々は、次のステップである体外受精を勧められる。そして、迷いがない奈々は、不妊治療の助成金を得るため区役所を訪れた。

市役所で、真一郎(野間口徹)に出会う奈々は、真一郎がボランティア塾講師をしていることを聞く。

貯金も底をつき、実家の母親に相談しに行くことになった深雪(真飛聖)だったが、その帰りに見たのは、大器が女性のマンションに入る姿だった。

そして、深雪はこのことを伝えに奈々に会いに行く。

(北村匠海)は、渉(眞島秀和)に対して何も出来ていない自分を変えようと、高卒認定試験を受けようとしていた。幸せそうな2人の空間、しかし、そこに渉の母親が登場し、渉はついに…

奈々は、大器に体外受精に進む話をする。すると、体外受精に対して大器の反応は予想外のものだった。

一方、亮司(平山浩行)とちひろ(高橋メアリージュン)は亮太(和田庵)の事で話をする、姓を変えない亮太に対して、そっとしておこうという亮司に、ちひろは臆病だと言い放つ。そして、亮司はカッとなりちひろにある言葉でちひろを傷つけてしまった。

小宮山家では、真一郎が深雪に対して、やり甲斐を感じていたボランティアの塾講師について正直に話をした。生活するための仕事は必ず見つけるからと、塾講師の両立をさせて欲しいと頭を下げる。しかし、それに対する深雪の返答に真一郎は嫌気が差し、家を飛び出したのだ。

お互いの想いがぶつかってしまうそれぞれの家族はどうなってしまうのか。

7話の感想

深雪の傷ついた過去、それはわかります。しかし、頭を下げる夫・真一郎に対する言動や行動はやはり良くないですよね。もう少し、違った方法があったのではないでしょうか。だって、深雪は自分のSNSのため、リア充代行サービスというものを利用し、見栄のためだけにお金を浪費してしまっていたのですから。

別に、リア充代行サービスは否定はしませんが、一時のその場の雰囲気を演出した後のスタッフが帰った時にはどう感じるのでしょうか。リア充代行という名前がそう思わせてしまうのかもしれません。

深雪役の真飛聖さんもとてもいい味を出しています。なんか、今回のドラマでかなり嫌われ役にはなってしまっていますが、このまま、嫌われ役として全うするのか、それとも、最後は大逆転するのか、今後どのようになっていくのかも楽しみのひとつです。

そして、なんと言っても、7話は大器と奈々のケンカでした。大器は奈々の事を気遣い、果たして不妊治療が夫婦として本当に選ぶべき道なのか不安になります。何度も挫けそうになる奈々と大器のケンカは、本当に心に刺さります。

その後、男3人で飲むシーンも印象的。真一郎は、妻に対する不満がストレートに爆発。しかし、大器と亮司は、相手の事を思いやる優しさの上で相手を馬鹿野郎といった感じです。ケンカしてもこの夫婦やカップルは大丈夫なんだろうなと思わせてくれます。

自分の事で一杯になり、相手のことを思いやることが出来なくなることもある中、徹底した優しさ溢れる夫像を壊しません。

お互いの気持を隠したまま過ごす大きな衝突もない生活、ぶつかる時は大変で辛いけど、お互いの気持を確認出来る生活。正解がどちらとは言えませんが、大器と奈々の妊活だけでなく、亮司とちひろと亮太の新たな家族、渉と朔の成長、小宮山家の絆、これらがどういった形になっていくのかは楽しみです。

次回は、とうとうやってきた体外受精… 果たしてコーポラティブハウスの住民はみんなハッピーエンドになるのでしょうか。最後まで見逃せません。

みんなの感想

今回は、それぞれの家族での衝突があるわけですが、本当にしっかり繊細に作られているんだなぁという印象を受けました。それぞれが抱える問題というのは、小さな事なんかじゃなく結構大変な、そして大事な問題です。

そんな複数の問題が、暗くなり過ぎず、かといって軽くなり過ぎず、ドラマとして描かれていることを、多くの人が感じているんことがわかります。

動画を7話まで一気に無料視聴する方法

『隣の家族は青く見える(となかぞ)』を一気に7話まで見る方法がこちらです。

もちろん無料で可能なので是非、参考にしてみてください。

まず、DailymotionやPandoraなどを利用してドラマを見ている人もいると思います。ただし、当サイトではこの方法はおススメしていません

もちろん違法アップロードされた動画を見ることはよくないのはもちろんですが、何よりアップロードされた動画がすべて安全だとはいえないからです。

外部のサイトへ飛んでしまったり、最近は変な広告から誘導したり、ウィルスやマルウェアなどとあの手この手です。警察も動画をアップロードした28歳の男性を逮捕するニュース(ニュースの詳細はこちら)などもありました。

何かトラブルに巻き込まれ、時間やお金が無駄にかかるのはごめんですし、また、下記のような快適でない点もおススメしない理由のひとつです。

広告が出て気持ち悪い
低画質、音声が悪い
動画が削除され探すのが手間

低画質・低音質なのは我慢できるかもしれませんが、広告が突然表示されたり、編集されて画面が小さかったり、音がズレていたり、声が高くなっていたり、おかしな動画があります。これだと、ドラマの楽しさ半減、快適とも言えません、むしろストレス・・・

そこで、当ブログでは、変な広告も表示されず、高画質で楽しく見られる。そんな安心安全な動画の無料視聴方法をお伝えしていこう、という思いです。

そんなオススメの視聴方法が、フジテレビが公式で運営する動画配信サービスFODです。

『隣の家族は青く見える』は、“妊活”という現代テーマもそうですが、それぞれの家族が持つ悩みや秘密がテーマです。子どもが欲しい、欲しくないといったカップルや、同性愛、失業した夫、バツイチ・・・そんな色々な問題が明らかになり、それぞれがどう乗り越えていくのかが見所です。

FODって、月額888円(税抜き)でフジテレビで放送された動画を安心安全に、もちろん、スマホやタブレットでいつでもどこでも視聴可能なサービスです。しかも高画質です。

深田恭子さんの相変わらずの可愛さ、同性カップル北村匠海さんの可愛いらしい笑顔なんかも、表情をしっかり充分に楽しめます。

しかも、

今なら初回限定で初月無料の無料おためしキャンペーンを実施中のため、なんと『隣の家族は青く見える』を含め、下記のポイント不要の動画もすべて無料で見れちゃいます。
※当キャンペーンはいつ終了するのかわかりませんので、もし終了していた場合は申し訳ございません。

配信中ドラマ(ポイント不要)
『コードブルー THE THIRD』
・・・山下智久出演
『オーファンブラック』
・・・知英出演
『昼顔』
・・・上戸彩出演
『刑事ゆがみ』
・・・浅野忠信出演
『民衆の敵』
・・・篠原涼子出演
『ロストデイズ』
・・・瀬戸康史出演
などなど

もちろんですが、もし試してみて必要ないと思えば、無料期間中に解約することで料金(月額888円)は一切かかりません。一応お伝えしておきますと、解約手続きも簡単なので、その点は大手フジテレビなのでご安心を。

>>[PR]FODの無料お試しキャンペーンはこちら

ちなみに、フジテレビはドラマ以外にも、お笑い番組やドキュメンタリーなどももちろんありますよ。ただし、過去分全てでもなく、配信期間があるため、気になる番組がある場合は優先して見たほうがいいです。

その他(ポイント不要)

『THE MANZAI』
『人志松本のすべらない話』
『TERRACE HOUSE』
『逃走中』
『ザ・ノンフィクション』
『グラビア』
・・・などなど

さらに

実は、かなり会員限定サービスが充実している動画配信サービスになり、雑誌(約100誌)が読み放題といったサービスも付いています。100誌がどのような雑誌があるのかというと、

見放題雑誌
『FRIDAY』
『FLASH』
『週刊アサヒ芸能』
『non-no』
『CanCam』
『MONOQLO』
『Seventeen』
『ESSE』
『Tarzan』
・・・などなど

もうひとつお伝えしとくと

無料トライアル期間を過ぎて、通常会員となった場合は、ポイントが最大1300ポイント(1300円分)貰える(※8の付く日にログインするだけ)というサービスがあります。もはや月額還元のサービスですよね。

しかも、1300ポイントを使えば、有料(ポイント制)となっている下記のような最新作なんかも見れてしまう

配信中動画(ポイント要)
映画『昼顔』
映画『東京喰種トーキョーグール』
・・・窪田正孝出演
映画『ひるなかの流星』
・・・永野芽郁出演
映画『君の名は。』(アニメ)
映画『君の膵臓をたべたい』
・・・浜辺美波出演
『あいのり最新作』
・・・ベッキー司会
などなど

注意点としては、メリットでありデメリットでもあるフジテレビ系ドラマや映画に特化した動画配信サービスであること。

色んなテレビ局のドラマが見られるわけではありません。それと、映画を多少有料でもたくさん見たい人には正直向いていないと個人的には思います。

ま、逆を言えば、他の動画配信サービスでは中々見れない動画が多数あります。なので、試してみて、継続するかどうか決めるのが良いと思います。

ドラマ『隣の家族は青く見える』以外にも、色々と視聴できるので寝不足に注意して下さい。この機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか(^^)

>>[PR]FODの無料お試しキャンペーンはこちら

まとめ

『隣の家族は青く見える(となかぞ)』もあともう少しで最終回。見逃してしまった方は、ご紹介している方法でお得に視聴してみてください。

無料で見られるうちに思う存分試してみてくださいね。

【関連記事】

隣の家族は青く見える|大器(マツケン)の浮気相手!?女性は元グラビアアイドル。

2018年2月23日

隣の家族は青く見える|亮司の息子・亮太の可愛いヘッドホンをご紹介します。

2018年2月23日

隣の家族は青く見える|キャスト同性カップル役の北村匠海とは

2017年12月23日

隣の家族は青く見える|コーポラティブハウスとは?

2017年12月20日

隣の家族は青く見える|キャストの高橋メアリージュンの演技力とは

2017年12月20日