隣の家族は青く見える|キャスト同性カップル役の北村匠海とは

『隣の家族は青く見える』で同性カップル役というインパクトある役どころで登場する北村匠海さん。

音楽活動を続ける傍ら、役者としての活躍をしている、北村匠海さんをご紹介したいと思います。




隣の家族は青く見えるの役どころ

今回、北村匠海さんは20歳の青木朔(あおき さく)を演じます。彼は、突然、コーポラティブハウスに住んでいる広瀬渉(ひろせ わたる)という建築家の部屋に上がり込む男の子です。そして、渉はゲイであることを住民には隠しているため、彼に“甥”だと紹介されることに。

北村匠海とは

スターダストプロモーション所属、5人組ダンスロックバンド・DISH//のリーダーであり、ボーカル・ギターを担当してます。

1997年11月3日生まれ(25歳)、東京都出身、血液型B型の北村匠海さん。小学3年生でスカウトされ、意外にも芸歴は長いんですよ。

趣味は、カメラと古着屋巡りらしく、自身のインスタでも多くのファッションに関する写真が挙げられています。誰がこんなん着るのかといったファッションも着こなしたいらしく、好奇心が旺盛なようです。

音楽も芸能もオリジナリティって重要ですからね。唯一無二の北村匠海が認められ始めたのかもしれませんね。

北村匠海さん(@take_me_1103)がシェアした投稿

過去のドラマ出演

俳優として活動する彼のドラマデビューは『太陽と海の教室』で、 岡田将生さん演じる根岸洋貴の幼少期として登場しました。

その後は、コンスタントにドラマ・映画に出演し、2016年『ゆとりですがなにか』『仰げば尊し』、さらに、2017は『君の膵臓をたべたい』など映画が3本にもなり、人気の若手俳優です。

そして、映画『君の膵臓をたべたい』で主演を務めた北村匠海さんは、第42回報知映画賞 新人賞を受賞しています。

太陽と海の教室

この2008年に放送された、織田裕二さん主演の当作がデビュー作となりました。ブレイク前の俳優・女優が多いことでも有名な作品なのですがこれに出演していたとは。

GTOや貴族探偵など型破りなキャラクターが物語を進めていく系の高校生と熱く体当たりでぶつかる学園ドラマです。

織田裕二さん演じる櫻井朔太郎が、アフリカ赴任時に出会った子供に影響され、エリート商社マンから学校の教師へ転職することになります。

受験重視、超有名私立の進学校の高校に赴任してきた朔太郎は、生徒たちに熱い想いをぶつけます。今どき珍しいほど、根っからのまっすぐな心の持ち主である朔太郎はどのように生徒たちとの温度差を埋めていくのか。

仰げば尊し


TBSにて2016年7月より放送された『仰げば尊し』

昨年ということで、まだ覚えている方もいるかもしれません。これは奇跡の実話『ブラバンキッズ』を基にオリジナルドラマとして脚色をした作品。

弱小の吹奏楽部にやってくる一人の教師、樋熊迎一(寺尾聰)。そして、樋熊はプロミュージシャンとして活動していたが、不慮の事故により夢を断念した過去が。そんな男がやってきたのはある高校です。

クラスの問題児の1人であり不良グループであるが、真っ直ぐで仲間思いで、音楽が大好きな安保圭太という役を演じます。

君の膵臓をたべたい

2017年7月28日に公開された映画ですが、初めてこのタイトルを聞いたときはホラー映画かなんかと思いました。

実際は、そんなこともなく主人公が病院で出会った一冊の本のタイトルだったんですね。

浜辺美さんとW主演で、“僕”という役を演じ、原作にはなかった12年後の世界も同時並行して流れる感動の作品です。

まとめ

北村匠海は『隣の家族は青く見える』では、同性愛を演技する今までにない役どころ。イケメンな端正な顔立ちから、どんな雰囲気を出すのかドキドキします。

【関連記事】

隣の家族は青く見える|1話のあらすじと感想。あの亀のおもちゃもご紹介!

2018年1月20日

隣の家族は青く見える|コーポラティブハウスとは?

2017年12月20日

隣の家族は青く見える|キャストの高橋メアリージュンの演技力とは

2017年12月20日