スマホで暇つぶしするなら
おすすめの無料動画視聴
で楽しもう!
独特な演技とコテコテの関西弁で一際目立つ俳優の山内圭哉(やまうちたかや)さん!
HOPEやスペックでも登場したこともあり、気になった人もいるのではないでしょうか?
今回は、そんな山内圭哉さんが出演するドラマを一挙にご紹介したいと思います!
2018年|山内圭哉出演ドラマ
簡単な紹介文をお願いいたします。
『獣になれない私たち』 九十九剣児(つくもけんじ)役
今夜の #けもなれクイズ の問題出題動画はこちら‼️これをみた上でオンエアをチェックしてくださいね🎵#獣になれない私たち #けもなれ#九十九社長 #山内圭哉#応募は番組HPから#オンエア終わりから30分間限定 pic.twitter.com/biV8xscHQt pic.twitter.com/TuHiCifwDD pic.twitter.com/fycNbv1Es6
— 12/12最終回!獣になれない私たち【公式】 (@kemonare_ntv) 2018年11月21日
山内圭哉さんは、晶が働く「ツクモ・クリエイト・ジャパン」というIT会社の社長・九十九剣児を熱演しています。
IT企業で働くOLの新海晶(新垣結衣)は、彼氏が抱える事情に耐えながら、職場の社長・九十九に予定外の仕事をやたらと押し付けられ、笑顔でこなしながらもどんどんとストレスを溜め込みます。
そんな晶が息抜きに通っているクラフトビールのお店で、会計・税理士の根本恒星(松田龍平)と出会い、2人は飲み友になるのですが、この根本にも色んな事情があります。
根本は一見、言いたいことは言う、ちょっとクールな男・・・だけど、会計士としては絶対にやってはいけない仕事に首を突っ込んでしまい、抜け出そうにもなかなか抜け出せない日々を送っています。
本音や弱音など言えず、支えてもらう人間もいない、そんな2人がどうなるのか?というお話。

この九十九社長がかなり個性的。大阪出身であり関西弁の早口で社員を威圧するワンマン社長という役柄で、社員に対して仕事が遅いと発言や行動がパワハラそのもの。
時々、晶に痛いところつつかれ落ち込むこともあるのですが、社長ということもあり頭の回転や仕事はできるのですが、いつもセンスを片手に威圧感を感じさせながら社員を困らせます。
『未解決の女 警視庁文書捜査官』 桑部一郎(くわべ いちろう)役

原作は、麻見和史さんの『警視庁文書捜査官』。
時効が廃止となり、未解決事件に対して捜査を行う警視庁第6係。
殺人犯捜査から異動した矢代朋(波瑠)は体力と武術が得意な正義感の強い刑事と、頭脳明晰、文書解読が得意な鳴海理沙(鈴木京香)の2人が事件を解決していきます。
山内圭哉さんが演じる桑部一郎は、殺人犯捜査第5係の警部補です。
矢代から懐かれている元上司であり、口が悪く、行動もあらあらしい感じで山内圭哉さんらしさ(悪い身ではありません!)があります。
しかも、鳴海とも同期のため主演と関係性の高い役柄です。
正反対の女刑事2人が未解決事件に挑むミステリードラマで、肉体派アクションを見せる波瑠さん、鈴木京香さんの決め台詞なども見どころ。
2017年|山内圭哉出演ドラマ
2017年にあの伝説のスペシャルドラマにも出演!
『黒い十人の秋山』 大城武史(おおしろたけし)役

離島のホテルに宿泊するで起こる殺人事件。
そこに居合わせた刑事・桐島(仲里依紗)と取手(満島真之介)が事件を解決するよくあるパターンのミステリードラマです。
調査を進めていくと、どんどん出てくる証拠や証言に怪しい10人の宿泊客、そしてホテルのオーナー。本当の犯人はいったい誰なのか・・・そして、その怪しい10人の宿泊客を全てロバート秋山さんが演じます!
山内圭哉さんは、ホテルのオーナー・大城武史として登場します。
なんといっても、ロバート秋山さんの10人の独特なキャラが見どころなのですが、山内圭哉さんの頭に違和感が^^
『植木等とのぼせもん』 ハナ肇役

山本耕史さんが植木等役を演じたNHKドラマです。小松政夫さんの自伝的長編小説が原案とされドラマ化。
その中でクレージーキャッツのリーダーのハナ肇さんを演じるのが、山内圭哉さん。
ドラマは、「スーダラ節」などで昭和の時代を作ったコメディアン・植木等を中心に、当時のバラエティ番組などの現場を描いたドラマです。
山本耕史さんをはじめ、楽器演奏もできる山内圭哉さんなどを配役し、ドラマではクレイジーキャッツとして実際にバンド演奏もあります。
『ぼくらの勇気 未満都市2017』 真壁役

1997年に放送されていた『ぼくらの勇気 未満都市』がSPドラマで一夜限りに帰ってきました。
当時18歳のKinKi Kidsが主演を演じ、ドラマの最後に「20年後、この場所で会おう」と約束し、それが実現し話題でした。
20年経ち再開を果たしたヤマト(堂本光一)とタケル(堂本剛)は、当時の仲間と連絡を取ります。
しかし、20年前幕原市を襲ったあのウィルスがまだ残っているのではと考え、ある爆発事故を起こした建設現場に行き、そこで待ち受けていたものとは・・・
山内圭哉さんは、ウィルスによって死んだ幕原都市を復興させようとする幕原復興本部のエージェントの1人・真壁を演じています。
スキンヘッドだし、長い顎髭をしているし、挙句の果てにタケルの拾ったお金をネコババした件で脅すという役柄です。やはりこういうキャラがハマりますね。
『フランケンシュタインの恋』 十勝みのる役
今夜放送の第6話!ついに、山内圭哉さん演じる十勝みのると深志研が対決…!!#今後の十勝みのるに目が離せない#山内圭哉#十勝みのる #フランケンシュタインの恋 #フラ恋#日テレ#今夜10時30分 pic.twitter.com/PMxi0pPf0R
— フランケンシュタインの恋 (@franken_koi) 2017年5月28日
綾野剛さん主演のフランケンシュタインのラブストーリ現代バージョンです。
120年前に作られた怪物フランケンシュタイン(綾野剛)は孤独に100年以上も山の中で暮らしていたのですが、ある日、悪い男達に騙され危ない目にあいそうになった女性を救います。
救われた・大学生の津軽継実(二階堂ふみ)は、救ってくれた怪物に会いにいき、街に連れ出すのですが、色んな問題も。
山内圭哉さんは、怪物が好きで聞いているラジオ番組のDJ。こちらも関西弁でのりのりのパーソナリティで活躍します。
2016年以前の山内圭哉出演ドラマ一覧
なんと、2016年以前のドラマも多く出演!デビューはなんと子役でした。
放送日 | ドラマ名 | 役名 | 放送局 |
---|---|---|---|
1985年 | 暴れん坊将軍II | 五郎左 | テレビ朝日 |
1986年 | 暴れん坊将軍II | 乾七之助 | テレビ朝日 |
1986年 | 泳げ!第5コース | - | 関西テレビ |
1987年 | 必殺剣仕事人 | - | 朝日放送 |
1987年10月~ | 連続テレビ小説 はっさい先生 |
- | NHK |
1995年6月 | 中島らもの変なお父さん | - | フジテレビ |
2001年 | パンチ・デ・ニーロ | - | 毎日放送 |
2001年 | 料理少年Kタロー | - | NHK |
2003年 | パパトールドミー | - | NHK |
2004年 | NHK大河ドラマ 新選組! |
橋本左内 | NHK |
2005年1月 | ナニワ金融道6 | - | フジテレビ |
2006年3月 | 都立水商! | 大野誠 | 日本テレビ |
2007年3月 | 真夜中のマーチ | 古谷哲永 | WOWOW |
2007年5月 | 死ぬかと思った | ヨシオ | 日本テレビ |
2009年9月 | DRAMADA-J | 貴島慎太郎 | 関西テレビ |
2010年9月 | 新・ミナミの帝王 | 春田 | フジテレビ |
2010年10月 | SPEC | 桂小次郎 | TBS |
2014年6月~ | 吉原裏同心 | 仙右衛門 | NHK |
2015年1月 | 新・ミナミの帝王 | 春田 | 関西テレビ |
2015年3月 | 461個のありがとう。 | 川辺ヒロシ | NHK BS |
2015年4月 | 新・奇跡の動物園 旭山動物園物語2015 |
時田郁夫 | フジテレビ |
2015年7月~ | 民王 | 新田理 | テレビ朝日 |
2015年9月~ | 連続テレビ小説 あさが来た |
山本雁助 | NHK |
2015年12月~ | 赤めだか | - | TBS |
2016年4月~ | 早子先生、結婚するって本当ですか? | 本郷潤吉 | フジテレビ |
2016年4月 | 奇跡の人 | 鶴里正志 | NHK BS |
2016年7月~ | HOPE | 安芸公介 | フジテレビ |
2016年9月 | 瀬戸内少年野球団 | 池田新太郎 | テレビ朝日 |
ドラマ一覧のまとめ
子役時代から活躍している芸歴の長い俳優・山内圭哉さん。主演はありませんが、関西弁バイプレイヤーとしてはかなり実力あるのではないでしょうか。
耳に入るあらあらしい関西弁を感じたら、それは山内圭哉さんかもしれません!
コメントを残す